東海東京証券
東海東京証券は「プレミアハウス」を目指しています。

- 充実した商品ラインナップ
- マルチチャネル取引が出来ます。
- 口座管理料については、東海東京証券のホームページをご確認ください。
詳しくは東海東京証券のホームページをご覧下さい。

取り扱い商品

口座開設の流れ
東海東京証券でお取引を始めるには、証券総合口座を開設いただく必要があります。 まずは、クレディセゾンに口座開設書類をご請求いただき、ご一読のうえ、お申込みください。口座開設費用・口座管理料は無料です。
- 平成30年8月より口座管理料(年間)をお客様の口座を管理するための費用の一部としてお客様にご負担いただいております。証券総合取引口座、保護預り口座、外国証券取引口座等さまざまな口座がございますが、お客様の開設されている口座の種類・数に関わらず、お一人様(年間)3,300円(税込)です。免除条件等、詳細は東海東京証券 職域・仲介ダイヤル0800-500-0100/携帯 052-930-8492(通話有料)(平日8:00~18:00 土日・祝日・年末年始休み)へお問い合わせください。
Step1 スターターキットのご請求
セゾンカードのホームページまたはお電話で資料をご請求ください。
口座開設書類をご請求日から1週間程度でご郵送にてお届けします。
Step2 口座開設申込書類のご記入および返送
口座開設申込書類の内容をご確認いただき、署名捺印のうえ本人確認書類を同封してご返送ください。

Step3 口座開設の完了

口座開設手続きが完了後、「口座開設のご通知」と「東海東京カード」をご返送日から2週間程度で簡易書留にてお届けします。
お取引を開始するにあたっての必要事項が記載されていますので、必ずお受取りください。
- ご返送いただいた口座開設申込書類の記入もれ、書類不備などがある場合は、口座開設の手続きが遅れる場合があります。
- 「東海東京カード」は希望された方のみ、お届けします。
ご留意いただきたい事項
金融商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して1.2650%(税込)(ただし、最低手数料2,750円(税込))の委託手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された販売手数料及び信託報酬等の諸経費、等)をご負担いただく場合があります。
金融商品等には株式相場、金利水準の変動等による「市場リスク」、金融商品等の発行者等の業務や財産の状況等に変化が生じた場合の「信用リスク」、外国証券である場合には、「為替変動リスク」等により損失が生じるおそれがあります。さらに、新株予約権等が付された金融商品等については、これらの「権利を行使できる期間の制限」等があります。なお、信用取引又はデリバティブ取引を行う場合には、その損失の額がお客様より差入れいただいた委託保証金又は証拠金の額を上回るおそれがあります。
手数料等およびリスクは、金融商品等ごとに異なりますので、契約締結前交付書面や上場有価証券等書面または目論見書等をよくお読みください。
よくあるご質問
- Q. 東海東京証券ではどのような商品がお取引きできますか?
- A. 株式や投資信託、債券のお取引ができます。中長期の資産運用に適したユニークな商品ラインナップが特徴です。
- Q. どこで口座開設の申し込みができますか?
- A. 当ホームページまたはNetアンサーより資料請求のうえ、郵送にてお申し込みください。
- クレディセゾンを通じて口座開設をされる場合、「あんしん総合サービス」の口座となります。
- Q. 口座開設に手数料はかかりますか?
- A. 口座開設費用・口座管理料など、口座開設時に費用はいっさいかかりません。
- 平成30年8月より口座管理料(年間)をお客様の口座を管理するための費用の一部としてお客様にご負担いただいております。証券総合取引口座、保護預り口座、外国証券取引口座等さまざまな口座がございますが、お客様の開設されている口座の種類・数に関わらず、お一人様(年間)3,300円(税込)です。免除条件等、詳細は東海東京証券 職域・仲介ダイヤル0800-500-0100/携帯 052-930-8492(通話有料)(平日8:00~18:00 土日・祝日・年末年始休み)へお問い合わせください。
- Q. 口座開設にはどのくらい時間がかかりますか?
- A. 資料請求いただいてからお客様のお手元に資料が届くまでに約10日お時間を頂いております。お申込みから口座開設完了まで、申込書をご返送いただいてから約10営業日(土日祝除く) かかります。お申込み書類に不備があった場合は、さらに時間が必要になりますので、ご了承ください。
- Q. 口座開設後の取引方法はどのような方法がありますか?
- A. 東海東京証券コールセンター、オンライントレード、店頭でお取引していただけます。
- Q. 売出し中の債券の内容について聞きたいのですが・・・
- A. 東海東京証券までお問合せください。 東海東京証券 職域・仲介ダイヤル 0800-500-0100/携帯 058-267-1512(通話有料)(平日8:00~18:00 土日・祝日・年末年始休み)
- クレディセゾン インフォメーションセンター・セゾンカウンターではお答えできかねます。
- Q. すでに東海東京証券に口座を開設しているが、追加で口座を開設することはできますか?
- A. すでに口座をお持ちの方は、新たに開設することはできませんので、ご了承ください。
誤認防止のお知らせ
金融商品仲介業について
- 有価証券の勧誘
- 株式会社クレディセゾンは、金融商品仲介業者として、有価証券の勧誘について、マネックス証券株式会社、東海東京証券株式会社、野村證券株式会社、株式会社スマートプラス、大和証券株式会社および株式会社CONNECTから受託し、株式、債券、および投資信託を取扱っております。
- 口座開設後のお取引は、お客様がマネックス証券株式会社、東海東京証券株式会社、野村證券株式会社、株式会社スマートプラス、大和証券株式会社および株式会社CONNECTと直接行っていただくことになります。株式会社クレディセゾンは、マネックス証券株式会社、東海東京証券株式会社、野村證券株式会社、株式会社スマートプラス、大和証券株式会社および株式会社CONNECTの代理権は有しておらず、また、金融商品仲介業に関して、お客様から金銭もしくは有価証券の預託を受けることはできません。
- 取扱商品が同じでも所属金融商品取引業者によって手数料が異なる場合がございます。手数料をお確かめの上、お取引ください。
- 投資一任契約締結の媒介
- 株式会社クレディセゾンは、金融商品仲介業者として、投資一任契約締結の媒介業務について大和証券株式会社から受託し、その取扱を行っております。
- 投資一任契約の締結は、お客様が大和証券株式会社と直接行っていただくことになります。株式会社クレディセゾンは、大和証券株式会社の代理権は有しておらず、また、金融商品仲介業に関して、お客様から金銭もしくは有価証券の預託を受けることはできません。
金融商品仲介業者
株式会社クレディセゾン 関東財務局長(金仲)第62号
所属金融商品取引業者
- マネックス証券株式会社
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
- 東海東京証券株式会社
- 金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第140号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
- 野村證券株式会社
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第142号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
- 株式会社スマートプラス
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3031号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
- 大和証券株式会社
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第108号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
- 株式会社CONNECT
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3186号
- 加入協会:日本証券業協会
広告受託業務について
株式会社クレディセゾンは、セゾン投信株式会社、田中貴金属工業株式会社、フィデリティ証券株式会社、株式会社SBI証券、ひまわり証券株式会社、GMOクリック証券株式会社の広告業務を受託しております。
あくまで口座開設およびお取引はお客様とセゾン投信株式会社、田中貴金属工業株式会社、フィデリティ証券株式会社、株式会社SBI証券、ひまわり証券株式会社、GMOクリック証券株式会社と直接行っていただくものです。株式会社クレディセゾンはセゾン投信株式会社、田中貴金属工業株式会社、フィデリティ証券株式会社、株式会社SBI証券、ひまわり証券株式会社、GMOクリック証券株式会社の提供商品の勧誘、取引の推奨はいっさい行っておりません。
- セゾン投信株式会社
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号
- 加入協会:一般社団法人投資信託協会
- 田中貴金属工業株式会社
- 加入協会:社団法人 日本金地金流通協会 正会員
- フィデリティ証券株式会社
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第152号
- 加入協会:日本証券業協会
- 株式会社SBI証券
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
- ひまわり証券株式会社
- 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第150号
- 商品先物取引業 経済産業省 平成21・12・09商第7号、農林水産省指令21総合第1516号
- 加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会、日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
- GMOクリック証券株式会社
- 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第77号
- 商品先物取引業者 農林水産省指令22総合第1337号、経済産業省平成22・12・13商第19号
- 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会