



- ※スマートフォンの画面はイメージです。
- ※ Google Pay は、おサイフケータイ(R) アプリ(6.1.5以上)対応かつAndroid5.0以上のデバイスで利用できます。
- ※ Google Pay 、Google Pay ロゴ 、Google ロゴ、Android はGoogle LLC の商標です。
- ※「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
セゾン・UCカードQUICPayは、お店の端末にスマートフォンや携帯電話をかざすだけでお支払いが完了する「簡単・スピーディー」なお支払方法です。
セゾンQUICPay会員規約はこちら
UC QUICPay会員規約一部改定のお知らせ
UC QUICPay会員規約はこちら

お店の端末にスマートフォンや携帯電話をかざすだけでお支払完了。サインもいりません。

セゾン・UCカードQUICPayのご利用でも永久不滅ポイントが1,000円ごと1ポイント貯まる!

事前のチャージが不要な「ポストペイ型」。手間なくキャッシュレス決済をスタート!

万一の紛失・盗難時にもクレジットカードと同様の補償が受けられます。
※iPhoneをご利用の方は、セゾン・UCカードQUICPayをご登録いただけません。
iPhone7以降の対応機種にてApple Payにクレジットカードを登録することでQUICPayのサービスをご利用いただけます。
※セゾン・UCカードQUICPayのご利用にあたっては、マークのあるおサイフケータイ®が必要です。
※「おサイフケータイ®」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※家族カードではお申し込みいただけません。

これらのマークのあるお店でご利用いただけます。
※対象店舗について詳しくはQUICPay公式サイトをご覧ください。

- STEP.1
-
お近くのセゾンカウンターにご来店
セゾンカウンター検索
- STEP.2
-
専用の申込書にてセゾンQUICPayをお申し込み
- STEP.3
-
セゾンカウンターにて
ダウンロードID/パスワード
のご案内をお受け取り
- STEP.4
-
アプリをダウンロード
セゾンQUICPayがご利用可能に!
※セゾンQUICPayはお申し込み翌々日の0時以降にお店でご利用いただけます(携帯電話へのアプリのダウンロードは当日可能です)
セゾンカウンターでの即日登録のお申し込みについて詳しくはこちら
- STEP.1
-
Netアンサーにご登録
セゾンQUICPay利用ご希望のセゾンカードをNetアンサーにご登録ください。(すでにご登録済みの方は必要ありません)
Netアンサーご利用登録(無料)
セゾンNetアンサーとは?
- STEP.2
-
セゾンQUICPayご利用申し込み
- Netアンサーへログイン(ログインはこちら)
- 各種お申し込み
- ケータイクレジットのお申し込み
- 「セゾンQUICPay」を選択
- 「セゾンQUICPay会員規約」に同意
(セゾンQUICPay会員規約はこちら) - セゾンQUICPay受付完了!
- STEP.3
-
ダウンロードID/パスワード
お申込完了後、1週間ほどでセゾンQUICPayアプリダウンロード用「ダウンロードID/パスワードのご案内」を郵送いたします。
のご案内をお届け
- STEP.4
-
アプリをダウンロード
セゾンQUICPayがご利用可能に!
設定方法はこちら
- STEP.1
-
アットユーネット!へ登録
ケータイクレジット利用ご希望のUCカードをアットユーネット!にご登録ください
(すでにご登録済みの方は必要ありません)
アットユーネット!とは
アットユーネット!ご利用登録(無料)
- STEP.2
-
UC QUICPayご利用申し込み
アットユーネット!にログインし、以下手順にてお申し込みください。- アットユーネットへログイン(ログインはこちら)
- 各種お申し込み
- ケータイクレジットのお申し込み
- 「UC QUICPay」を選択
- 「UC QUICPay会員規約」に同意
(UC QUICPay会員規約はこちら) - UC QUICPay受付完了!
- STEP.3
-
ダウンロードID/パスワードのご案内をお届け
お申込完了後、1週間程で、UC QUICPayアプリダウンロード用「ダウンロードID/パスワードのご案内」を郵送いたします。
- STEP.4
-
アプリをダウンロード
ご案内記載の手順に従い、お客様がお持ちのおサイフケータイに専用アプリ・カード情報をダウンロードしてください。UC QUICPayがご利用可能に!
- お会計時に「QUICPay」でお支払いの旨をお申し出ください。
- QUICPay端末にスマートフォンまたは、携帯電話をかざしてください。
サインの必要はありません。
- 後日、セゾン・UCカードQUICPayにご登録のセゾンカードまたはUCカードの「ご利用明細」にて、ご利用内容をご確認ください。
※1回のご利用金額の上限は20,000円となります。
※店頭でのお支払方法のご指定はできません。1回払いのみとなります。リボ宣言をされている場合や、後日リボ変更をされた場合は、ご請求時に支払区分が「リボ」となります。セゾン・UCカードの「ご利用明細書」にてご確認ください。
※QUICPayのご利用分は、すべてQUICPayご登録のセゾン・UCカードと合算して管理され、ご利用可能枠もQUICPayご登録のセゾン・UCカードに準じます。
※QUICPayのご利用分は、すべてQUICPayご登録のセゾン・UCカード会員様のご利用分として記載されます。
※お支払いが終了すると、端末が青色の点滅から緑色の点灯に変わります。状況により、通信に多少の時間がかかり、端末が青色に点灯したままの場合がございます。その場合は端末が青色の点滅を始めてから再度かざしていただき、緑色に変わるのをお待ちください。
※上記のお手続きの際に2度かざしていただいても、1回のご利用に対して重複して請求が発生することはございません。

