クレディセゾン専用 スルガ銀行住宅ローンのお申し込み



お申し込みの前に、以下の同意事項の内容をご確認ください。
ご同意いただける場合は、以下の同意確認にチェックのうえ、WEB申し込みへお進みください。
<同意事項>
1.住宅ローン(以下、「本ローン」といいます。)のお申し込みにあたり、株式会社クレディセゾン(以下、「クレディセゾン」といいます。)が行う銀行代理業における所属銀行は、スルガ銀行株式会社(以下、「スルガ銀行」といいます。)になること。
2.銀行法第2条第14項におけるクレディセゾンが行う銀行代理業の行為は、資金の貸付を内容とする契約の締結の媒介であること。
3.クレディセゾンは、銀行代理業務に関して上記2.に定める銀行代理業の行為を行うた めの必要書類(不動産権利証及び登記識別情報通知含む)の交付を受けることについて、スルガ銀行から権限を付与されていること。なお、金銭その他の財産の交付を受けることについては、スルガ銀行から権限を付与されておらず、クレディセゾンはいかなる場合でも金銭その他の財産の交付をお客さまに要求することはないこと。
4.クレディセゾンはスルガ銀行以外にauじぶん銀行株式会社(以下、「auじぶん銀 行」といいます。)の銀行代理業者として、住宅ローンのお申し込み及び契約の締結等の 媒介を行っていること。また、スルガ銀行とauじぶん銀行の事務取扱手数料等が異なること。
※詳細は比較表(PDF)をご参照ください。
5.手続きについて
●お申し込み人へお申し込みに係る問い合わせ(資料の提出依頼・勤務先へ在籍確認等)を行う場合があること。
●審査必要書類(お客さま提出書類や購入物件資料等)をクレディセゾンではなく不動産会社・建築会社等に提出された場合は、クレディセゾンまたはスルガ銀行へ郵送・メール等で再度提出する必要があること。
●本ローンに係る契約の前にスルガ銀行の普通預金口座を開設する必要があること。
●本ローン融資後、居住を確認するために、所定の書類を提出する等の対応が必要になること。なお、本ローンにて購入した住宅を他人に賃貸する等、借入使途以外の目的に使用した場合は、期限の利益の喪失事由に該当し、スルガ銀行からの請求によって、本ローンの債務全額を直ちに返済する必要があること。
●本ローンに係る契約手続はスルガ銀行の担当者とWeb面談システムを使用して行うこと。 また、契約手続に係る書類の授受はスルガ銀行の担当者と郵送にて行うこと。
6.本ローンの商品性について
●本ローンに係る融資実行時あたり、所定の事務取扱手数料が必要であること。また、返済期間中に一部又は全部を繰り上げて返済する場合の手数料は、以下のとおりになること。
・一部繰り上げ返済:11,000円(税込)
・全額繰り上げ返済:33,000円(税込)
●本ローンの金利タイプは、変動金利方式であり、変動金利の種類は、新変動金利(借入利率が定期的に見直しされ利率・返済額が変動するタイプ)となること。
●本ローンを分割実行する場合において、本ローンの対象物件に係る建築請負契約及び 分割実行の係る支払条件は、お申し込み人建築請負業者間で決定されるものであり、建築請負業者の倒産等にて本ローンの対象物件が完成しない等の場合は自己責任となること。なお、建築請負業者の倒産等により対象物件が完済しない場合は、本ローンの分割実行が停止され、融資済みの借入金についてはスルガ銀行からの請求によって全額を直ちに返済しなければならない場合があること。
<同意確認>
<銀行代理業の概要>
- 所属銀行
スルガ銀行株式会社
- 銀行代理業者
株式会社クレディセゾン
- 許認可番号
関東財務局長(銀代)第458号
- 取扱業務
資金の貸付け(住宅ローン)を内容とする契約の締結(事業の用に供するためのものを除く)の媒介
お問い合わせ先
株式会社クレディセゾン 住宅ローンデスク
東京:03-3988-2828 大阪:06-7709-7717
surugabk@cs.saisoncard.co.jp
受付時間:平日10:00~17:30 (年末年始、土曜、日曜祝日除く)