スマホで明細確認!

アプリ「セゾンPortal」
ダウンロードはこちらから

QRコード
今すぐ無料ダウンロード

「セゾンカードLINE公式アカウント」友だち追加はこちらから

LINE ID
@saisoncard
QRコード

LINEで友だちになる

「セゾンマネースクール」オンライン講座体験レポート|20代社員が実際に参加しました

「将来貯金が足りなくなったらどうしよう」とお金にまつわる漠然とした不安や心配は尽きないもの。一方、お金の話は周囲には相談しづらいため、自分でどう情報収集したら良いのか迷っていませんか。

そこでおすすめなのが「マネースクール(マネーセミナー)」です。マネースクールでは、将来の不安を解消するために、お金の基礎知識が学べます。講師はファイナンシャルプランナーなどのお金のプロが務めることが多く、丁寧に説明してくれるため、初心者でも安心して参加できます。

今回は、セゾンカードが提供する「セゾンマネースクール」に参加した20代の女性社員がその内容をレポートします。マネースクールに興味があるものの、参加するにはちょっと不安を感じている方の参考になれば幸いです。

「セゾンマネースクール」は、全国各地やオンラインで実施している無料のマネーセミナーです。初めての資産運用に必要な知識や効率的なお金の殖やし方を学ぶことができます。

セゾンマネースクールで開催している講座の一例

・セゾン投信社長が優しく教えます!今からはじめる投資術
投資信託委託会社であるセゾン投信の代表取締役社長・園部 鷹博氏が講師として登壇するオンラインセミナーです。

・人生100年知らなきゃ損!なマネー講座(特別編)・iDeCo・NISA・外貨運用、黄金ルールでストレスフリーな人生を!!
iDeCoやNISAなど幅広い資産運用方法について幅広く学ぶことができるオンラインセミナーです。ファイナンシャルプランナーの久保田 健志氏が講師を務めます。

上記でご紹介したスクールのように、平日の夜や休日の昼間など様々な時間帯に開催されているので、自分の都合にあわせて受けることができます。

また無料のマネーセミナーと聞くと、なんとなく怪しく感じてしまう方もいるかもしれませんが、その点はセゾンカードが運営するスクールなのでご安心を。ファイナンシャルプランナーや証券外務員の資格を持った「お金のプロ」の講師が多いので、安心して参加できます。

「セゾンマネースクール」参加への流れ

いくつか候補が出てきたスクールの中から、今回は初心者に易しそうな内容の「【マネ活デビュー】つみたてNISAってなあに?」を申し込むことにしました。

簡単なフォームに情報を入力して、申し込みは完了。あとはセゾンマネースクールから届いたメールに記載された内容を確認して、当日に備えるだけです。

セゾンマネースクールの内容

迎えたスクール当日。開催時間になったら事前のメールに記載されているZoomの視聴用URLをクリックして講座がスタートするまで待機します。オンラインでもマネースクールが受けられるなんて、便利な時代です!

ちなみに顔出しが必要なのか迷っていたところ、サイトの「よくある質問」内に「お客様の映像・音声は取り込まないよう、あらかじめ設定されています。ご安心のうえ、ご視聴ください。」としっかり記載がありました。うっかり顔や声が取り込まれてしまう心配がなくてありがたい限り……。

講師のセゾン投信株式会社 福田 隆氏。セゾン投信で新規提携事業の推進を行っている他、セミナー講師として資産運用の必要性やつみたてNISAの活用法などの情報発信を行う。
▲講師はセゾン投信株式会社 福田 隆氏(画面左)。セゾン投信で新規提携事業の推進を行っている他、セミナー講師として資産運用の必要性やつみたてNISAの活用法などの情報発信を行う。

講座は福田さんの解説のもと、簡単な資料を使いながら進行していきます。まずは「つみたてNISA」の基本的な説明から。

「つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度のこと。そして、つみたてNISAは、“国の基準を満たした投資信託”しか買えないんです」と、福田さん。

国の基準を満たしている投資信託は、市場に出回っている商品のうちわずか約3%だとか。なるほど……最初から絞られている対象の中から選べるからこそ「何を買ったら良いのか分からない」と悩む初心者にも始めやすいと言われているんですね。

福田さんは「これから日本では約2人に1人が90歳まで生きる『長寿化』現象が起きることが予想されていて、これからは『自分』の寿命が伸びる分『お金』の寿命も延ばす必要がある」とつみたてNISAが生まれた背景とともに改めて資産形成の重要性についてお話しされていました。

また福田さんいわく、つみたてNISAは「お金が育つ投資行動が制度自体にインプットされている」そう。つまり長期・積立・分散投資によって元本割れする可能性を低く抑えながら効果的な資産形成が出来るようになることがポイントで、短期間の動きに一喜一憂しないことも重要なのだそうです。

そのほかにも投資信託の基本的な仕組みや、セゾン投信で取り扱う2種類のつみたてNISA対象ファンドの紹介などがあり、最後のまとめとなりました。

今日のまとめ。せっかく投資をするなら、つみたてNISA。投資信託での資産形成は有望な選択肢。少額からスタートができ、投資の経験値を積みやすい。はじめの一歩を踏み出すことが大事!
▲何よりも「まずは始めてみること」が大事とのこと。右上の「いそがないで歩こう。」というキャッチコピーが素敵

今回は講座のあとにセゾンカードが提供するサービス「セゾンポケット」の紹介がありましたが、他のセミナーではファイナンシャルプランナーの個別相談会の紹介がされることもあります。

質問タイムでは、参加者から福田さんにつみたてNISAについての質疑応答が。その際、質問時にご自身の年齢を答えている人も多く、20代から50代まで幅広い年代の人が参加している印象がありました。

セゾンマネースクールに参加した感想

今回の講座は、資料を使いながらわかりやすく聞き取りやすい言葉で説明が進んでいくため、あっという間に30分が経過していました。これまで「投資」という言葉になんとなく身構えてしまっていたのですが、以前のような漠然とした不安は解消された気がします。

これまで全く別のオンライン講座を受けた際は、途中で飽きてしまうこともしばしば……でも今回は45分とちょうどいい長さで最後まで集中して参加できました。

ちなみに今回受けたマネースクールは見逃し配信として、過去開催時の動画を視聴することができます。PCやスマートフォンから「お好きな時間」「お好きな場所」で視聴できるので、実際に行われるマネースクールの開催時間ではどうしても時間の都合がつかない方はぜひ「見逃し配信」をチェックしてみてください。

今回ご紹介した講座以外にも、セゾンマネースクールではさまざまなスクールが開催されているので、いま抱えている不安や心配事を解消できる講座が見つかるはず。明るい未来に向けて、まずは一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。