有効期限のない永久不滅ポイントが最大2倍貯まる
国内
1.5倍
海外
2倍
- 国内 ショッピング 1,000円(税込)
- 1.5ポイント
- 海外 ショッピング 1,000円
- 2ポイント
- 一部、永久不滅ポイント還元率が異なるサービスおよび加盟店がございます。
- 通常: 国内・海外ともにショッピング1,000円 (税込) →1ポイント SAISON MILE CLUB にご登録の場合、 対象外となります。
- 小数点以下は繰りあげになります。
例えば、 国内で年間120万円(毎月10万円)、
海外で年間30万円ご利用いただくと
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
貯まったポイントの
お得な使い方
-
お好きなアイテムと交換!
ギフト券や食品・インテリアなどさまざまな商品と交換いただけます。
-
マイルや別のポイントに交換!
JALのマイルやANAマイルはもちろん、他社ポイントやギフトカードにも交換いただけます。
-
毎月の支払いに充当!
カードご利用後のお支払代金に充当いただけます。
-
運用でポイントアップ!
「永久不滅ポイント運用サービス」で証券口座を開設せずにポイント運用できます。
国内・海外旅行で使える充実のトラベルサービス
-

空港ラウンジサービスが利用可能
-
国内主要空港のラウンジを無料でご利用いただけます。
- 年2回まで
- ご利用期間:4月1日~翌年3月31日まで
-
海外/国内空港ラウンジが利用いただける「デジタル会員証(プライオリティ・パス アプリ)」(通常年会費99米ドル/スタンダードプラン)に年会費無料でお申し込みいただけます。
- 施設利用料1回につき35米ドル
- 同伴者様はお一人につきご利用料金35米ドルでご利用いただけます。(一部、最大同伴者様の人数が設けられているラウンジがございます)
国内空港ラウンジ
成田・羽田をはじめとする国内主要空港のラウンジと、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のラウンジを無料でご利用いただけます。 空港でのひとときを、ゆったりとお過ごしください。
- 年2回まで
- ご利用期間:4月1日~翌年3月31日まで
プライオリティ・パス
世界に広がる1,700ヵ所以上の空港ラウンジをご利用いただける「デジタル会員証(プライオリティ・パス アプリ)」に年会費無料でお申し込みいただけます。プライオリティ・パスの提携空港ラウンジでお飲物、新聞の無料サービスやインターネットサービスなどをご利用いただけます。
- 通常年会費99米ドル(スタンダードプラン)
- 満席・貸切などご利用いただけない場合がございます。また、ラウンジにより利用時間に制限がある場合もございます。
- サービス内容は各ラウンジにより異なります。
-
国内主要空港のラウンジを無料でご利用いただけます。
-

国際線手荷物宅配サービスが無料
海外旅行からのご帰国時に、空港からご自宅まで、対象カード1枚につきスーツケースなどの手荷物1個を無料で配送いたします。
詳細はこちら特典内容
国際線をご利用の際、スーツケースなどの手荷物配送を会員様特典にてご利用いただけます。海外旅行や海外出張の際、ご自宅から空港、空港からご自宅まで荷物を届けてくれるので、重い荷物を持つ必要がなく快適です。
【往路】スーツケース1個につき15%OFF
【復路】スーツケース1個まで無料 2個目以降1個につき15%OFF- 往路の割引および復路の2個目以降の割引はご同伴者様もご利用いただけます。
お支払いはセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードでお願いいたします。
対象空港
- 成田国際空港
- 羽田空港(第2・第3ターミナル)
- 中部国際空港
- 関西国際空港
ご利用方法
① 対象空港にある宅配カウンターへ、直接お荷物をお持ち込みください。
② カウンターにて「セゾン手荷物宅配サービス」ご利用の旨をお伝えいただき、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードと国際線航空券をご提示ください。- 縦×横×高さ3辺の合計が160cm、重量25kgまでの手荷物が対象です。
- 一部お取扱できない地域がございます。
[サービス提供会社](株)JAL工ービーシー
- 往路の割引および復路の2個目以降の割引はご同伴者様もご利用いただけます。
-

海外・国内の旅行保険
最大5,000万円付帯最高5,000万円※の補償で、安心してご旅行をお楽しみいただけます。
- 本会員およびファミリーカード会員の傷害死亡・後遺障害保険金額
海外・国内旅行中の事故について
海外・国内旅行中の事故について最高5,000万円※1補償いたします。
- 傷害死亡・後遺障害保険金額
- ツアー料金や航空機チケット代金等を事前に本カードでお支払いいただいた場合に適用となります。
保険内容の詳細は、「保険のご案内(補償規定)」をご確認ください。
「保険のご案内(補償規定)」はこちら
■引受保険会社:
損害保険ジャパン株式会社(引受幹事保険会社)
SOMPOダイレクト損害保険株式会社





