ポイントの有効期限なし。⽇常使いでどんどん貯まるので、ポイントでのお⽀払いはもちろん、ギフト券との交換や運⽤など、幅広いシーンで使えます。
セゾンカードの永久不滅ポイント
魅力1 有効期限のない永久不滅ポイント
永久不滅ポイント1,000円(税込)=1ポイント
有効期限のない永久不滅ポイントがショッピング利用で1,000円(税込)につき1ポイント貯まります。さらに、対象カードのご利用で、国内なら通常利用の1.5倍、海外利用なら2倍。さらに、カードごとにポイント優遇サービスがあります。
- 一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。

カードごとのポイント優遇サービス
- 本サービスの一部加盟店でのご利用分における優待ポイントにつきましては、運用の都合上、通常のポイントとは別に付与させていただく場合がございます。
魅力2 お得な貯め方がたくさん
永久不滅ポイントを、さらにお得に貯めていただけます。
「セゾンポイントモール」を経由してネットショッピングすれば最大30倍ポイントが貯まります。
さらに「ショップ独自のポイント」と「永久不滅ポイント」がそれぞれ貯まります。

永久不滅ポイントが貯まるキャンペーンがたくさん。

魅力3 多彩なポイントの使い道
お貯めいただいた永久不滅ポイントを家電やグルメなどのアイテムに交換したり、月々のお支払いにあてたり、航空会社のマイルに交換することができます。
厳選したアイテムが揃うオンラインストア「STOREE SAISON」で様々な商品と交換できます。
STOREE SAISONでは、専任バイヤーがこだわりの目線で厳選した家電、グルメ、キッチン、ホーム・インテリア、ビューティー・ヘルスケア、体験などの様々なアイテムを取りそろえています。人気の定番アイテムはもちろん、つくり手のこだわりや技術が詰まった希少性の高いアイテムにもご注目ください。

貯まった永久不滅ポイントはAmazonギフトカードにも交換可能です。
交換ポイント数に応じてレートが変わるため、一度に交換するポイントが多いほどお得に交換可能です。

Amazonギフトカード 交換レート
- 2口以上
月々のお支払いにポイントを使うことができます。
ショッピングご利用分のご請求金額に充当できる「ポイントdeお買物サービス」なら、永久不滅ポイント200ポイント(=900円分)単位で交換したポイント分の金額がショッピングご利用分のご請求金額から差し引かれます。

永久不滅ポイント1ポイント5円として計算した金額です。永久不滅ポイント1ポイントは、交換商品によっては4円~5円になる可能性があります。
魅力4 ポイント運用サービス
貯めた永久不滅ポイントを使って投資の疑似体験ができる「ポイント運用サービス」。運用する永久不滅ポイントは、投資信託や企業の株価に連動し日々増減します。証券口座の開設は不要です。
投資信託コース
株式比率の高い分散投資で積極的にプラスを狙うコース
変動する可能性があります。
債券比率の高い分散投資で安定的な運用をめざすコース
変動する可能性があります。
長期的な視点に立ち世界中の株式に投資をするコース
世界の厳選された企業への分散投資を体験できます。
世界の株式と債券に投資をするコース
値動きの緩やかな債券にも投資することでリスクを抑えた運用を体験できます。
日本の株式に投資し、投資成果を東証株価指数(TOPIX)の動きに連動させることをめざすコース
日本の景気を実感しながら運用体験が可能です。
米国の株式に投資し、投資成果をS&P500(円ベース)の動きに連動させることをめざすコース
グローバル企業が多く、世界の景気を実感しながら運用体験が可能です。
株式コース
「株式コース」において1株の価値になった際、実際の株式に交換することが可能です。
(別途StockPointアプリのインストールが必要です)。
交換可能なストックポイント(SP):カルビーSP、日清食品SP、ホンダSP
魅力5 永久不滅ポイントで気軽に資産運用
セゾン投信で「ポイント投資」
カードに貯まったポイントで、気軽に資産運用を始められます。
カードに貯まったポイントを利用して、セゾン投信で「ポイント投資」ができます。現金とポイントを併用しての購入、ポイントのみでの購入ができます。
ポイント投資とは- ご利用になるには証券口座開設が必要です。

魅力6 セゾンのお得な優待サービス
全国25,000以上の店舗で最大60%OFFの優待サービスが受けられます。
お出かけやグルメ・お買い物まで
オンラインサービス

- Amazon.co.jpは、本プロモーションのスポンサーではありません。
※Amazonギフトカード細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
Amazon、Javari.jp、Amazonショッピングカード、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
セゾン・アメックスカード一覧
CARD LINEUP
プラチナ
最上の体験を生む、クレバーな選択なら。
- 年会費:33,000円(税込)
- 家族カード(ファミリーカード)年会費:3,300円(税込)
ゴールド
家族でちょっと贅沢するなら。
- 初年度年会費無料(2年目以降11,000円/税込)
- 家族カード(ファミリーカード)年会費:1,100円(税込)
ローズゴールド
可愛いとお得をすべて手に入れるなら。
- 初年度年会費無料(2年目以降11,000円/税込)
- ※前年に1回以上のご利用で翌年年会費無料
- 家族カード(ファミリーカード)年会費:1,100円(税込)
パール
スマホ決済でいつも還元されるなら。
- 初年度年会費無料(2年目以降1,100円/税込)
- ※年1回以上の利用で翌年無料
- 家族カード(ファミリーカード)年会費:無料
プラチナビジネス
ビジネスに余裕をもたらす⼀枚なら。
- 年会費:初年度無料 次年度以降年会費33,000円(税込)
- 追加カード年会費:3,300円(税込)
コバルトビジネス
ビジネスに特化したシンプルな一枚なら。
- 年会費:無料
- 追加カード年会費:無料
利用シーン・ライフスタイルから探す