更新日:
公開日:
経営

コロナ禍でオンラインビジネスが熱い!成功のポイントを解説

  • Facebook
  • X
  • Line
コロナ禍でオンラインビジネスが熱い!成功のポイントを解説
新型コロナウイルス感染症の影響により、自宅にいながら稼げるオンラインビジネスに注目が集まっています。そもそもオンラインビジネスとはどういうものがあるのでしょうか。今回はメリット・デメリットのほか、5つのビジネスモデルと成功のための手順について解説します。

オンラインビジネスとは?

オンラインビジネスとは、文字通りオンライン上で行う事業のことです。以前はオンラインビジネスを実践しようとしても、システム構築にコストがかかるなど高い障壁がありました。しかし近年はSNSの普及やスマートフォン、タブレットといった簡単に使えるデバイスの増加、クラウドやビッグデータの活用などにより、オンラインビジネスは誰にでも着手しやすいものとなっています。

最近は個人が1からECサイトを立ち上げ、成功する例も増えました。コロナ禍で人と人との交流が非接触型になりつつある今、オンラインビジネスの需要は高まっています。

ただし逆の見方をすれば、参加者が増えた分だけ競争が激しくなったともいえます。以前のように「ネットなら誰でも成功できる」というわけではなく、コツを押さえて行動しなければ成功することが難しくなってきたのです。

オンラインビジネスのメリット・デメリット

オンラインビジネスのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

オンラインビジネスの3つのメリット

オンラインビジネスには次のようなメリットがあります。

1.比較的低コストでスタートできる

オンラインビジネスの最大の強みは、低コストで始められる点です。対面のビジネスだと地代家賃という固定費がかかります。備品や設備を整えなくてはならないことに加え、人を雇うなら人件費もかかるでしょう。遠方にオフィスを構えるなら通勤費も必要です。

その一方で、オンラインビジネスにかかるコストはパソコンやスマホ、タブレットなどのデバイス代と通信費、ウェブサイトの開設費程度です。自宅でも行えるため、人件費もかかりません。費用の支払いに労力を割くことなく、売上を上げることに注力することができます。

2.時間と場所に縛られない
オンラインビジネスは、業種によって好きな場所、好きな時間で行うことができます。朝9時から18時までといった時間の縛りがないため、深夜でも早朝でも仕事をすることができます。自宅にいながら稼ぐことも可能です。家族の協力を得たり、仕事の仕方を工夫したりすれば、育児や介護の合間に稼ぐこともできるでしょう。

3.世界中が市場になる
「時間と場所に縛られない」という点を別の角度で見ると、「世界中に顧客がいる」ということになります。オンラインなら地理的条件に縛られたり時間的制約を受けたりすることなく仕事をすることができます。販売するモノやサービスが日本人に好まれなくても海外の人から高い評価を得ることができれば、それが収益につながるのです。

また、日本が真夜中のときに昼間を迎えている国の人とビジネスをすることもできます。オンラインビジネスに切り替えた瞬間、商圏は日本という狭い国土から一気に世界に広がります。

オンラインビジネスの3つのデメリット

メリットがある反面、オンラインビジネスにはデメリットもあります。

1.収益を得るまでに時間がかかる
オンラインビジネスのデメリットは、収益化までに時間がかかる点です。オンラインビジネスは、競争相手があふれかえっているため、自分の提供するモノやサービスを見つけてもらうのは容易ではありません。

また、見つけてもらっても購入までに至らなければ収益にはつながりません。開始してからマネタイズに至るまでは、耐える必要があります。

2.ITスキルが求められる
オンラインでビジネスをするためには、ITスキルがある程度備わっていることが求められます。ウェブサイトを構築する能力、SNSといったコミュニケーションツールや決済システムを難なく扱うスキルが必要です。エンジニアやデザイナーなら専用のソフト・アプリ、プログラミング能力なども求められます。

3.広告宣伝のスキルが必要
オンラインビジネスは、世界中が商圏となる反面、世界中に競合相手がいます。この状況で自分の提供するモノ・サービスを買ってもらうためには、広告宣伝を上手に行う必要があるでしょう。具体的にはコピーライティングやマーケティングのスキルが求められます。また、SNSなど様々なオンラインツールを駆使して売り込んでいかなくてはなりません。

オンラインビジネスの成功に必要な5つのステップ

オンラインビジネスの成功に必要な5つのステップ

競争相手の多いオンラインビジネスで成功するためには、次の5つのステップを押さえておくとよいでしょう。

1.オンラインビジネスの目的を明確にする

オンラインビジネスで最も重要なことは、目的の明確化です。目的といっても売上や利益、販売数量といった目に見えて分かりやすい達成目標ではありません。「なぜこのビジネスをオンラインで行うのか」という自分なりの意味付けや意義のことです。

この目的を明確化するには、「なぜわざわざオンラインでこんなことをしようと思ったのか」と自分に問いかけるとよいでしょう。「対面でもできるのではないか?」「オンラインでなくても別の方法だってあるのではないか?」といった具合です。あえて否定的に問うことで、自分の中で確たる理由が明確になるはずです。

ちなみにジェフ・ベゾスはAmazonを始めるにあたり、「お店の在庫にとらわれず、ありとあらゆる本を届けたい」「ベストセラーもマイナー本もワンクリックで買えるようにしたい」という目的を持っていたといいます。対面やリアル店舗ではできないサービスを実現できるのはオンラインビジネスの強みです。

2.マーケティング戦略を策定する

次に重要なのがマーケティング戦略を作ることです。インターネットが人々の重要なインフラの一つになった今、競争相手は無数にいます。2000年前後はオンラインでありさえすればすぐ収益を上げることができましたが、今はそれだけで成功するほど甘くありません。事前に自分の勝負する業界について調査を行い、競合他社や需要、ニッチなニーズ(スキマ需要)があるかどうか、などを分析した上で戦略を立てることが重要です。

3.商品やサービスの価値を明確にする

マーケティング戦略を策定しても、販売する商品やサービスの価値が顧客に伝わらなければ意味がありません。ユーザー視点に立って商品やサービスの強み・弱みを分析し明確にした上で、自社のウェブサイトでその価値を具体的に表現することが成功のカギとなります。

4.ホームページの作成とSEO対策

オンラインビジネスを行うためにはホームページが必須です。しかし単に作成すればいいというものではありません。外部から検索したとき上位に上がるようにしなくては、自分の提供する商品やサービスを見つけてもらうことはできません。SEO対策をしっかりと行い、顧客に見つけてもらう工夫が欠かせません。

5.SNSを活用したソーシャルネットワークの構築

商品・サービスをホームページで告知しただけでは不十分です。いくらSEO対策を施したとしても、店舗を駅近くなど分かりやすい場所に設けたに過ぎません。より多くの人に知ってもらうためには広告宣伝が必要です。

オンラインの広告宣伝で今最も有効点のがSNSです。TwitterやFacebook、LINEやInstagramといったSNSをフル活用し、できるだけたくさんの人の目に触れ、関心を惹きつけるようにしましょう。

オンラインビジネスによくあるモデルケース5つ

ここで、オンラインビジネスの主なモデルを5つ紹介します。

1.コンサル・コーチング型ビジネス

コンサル・コーチング型ビジネスというのは、顧客の問題解決をコンサルティングやコーチングでサポートするビジネスです。元々相談業としての要素を持つ士業のほか、コンサルタント、コーチ、セラピスト、カウンセラーなどが該当します。このほか、ダイエットや筋トレをサポートするタイプの職種も最近注目を集めています。

このビジネスの強みは元手がかからない点です。独自のノウハウや経験があれば誰でも始められます。しかし、競争相手が多いため、より個性的な要素や強い需要がないとなかなか収益が上がりません。

2.オンラインショッピング型ビジネス

オンラインショッピング型ビジネスとは、オンライン上にモノ・サービスの提供プラットフォーム(ECサイト)を設けて販売を行うビジネスです。Amazonや楽天市場がこれに当たります。販売手法としては魅力の高い商品を限定して販売する方法や特定の商品・サービスの魅力を強く訴えるもの、あるいはECサイトそのものの魅力を高める方法などがあります。

商品やサービスの魅力はもとより、サイトのデザインの見やすさや選びやすさ、決済手段といった点でいかにユーザビリティを高められるかが勝敗を分けます。

3.サブスクリプション型ビジネス

サブスクリプション型ビジネスとは、商品ごとに支払うのではなく、一定のサービスの利用について定期的に課金していくタイプのビジネスを指します。利用度合いに左右されず毎月一定額が収益になる点が強みです。ただし、プラットフォームの管理などに手間がかかります。

Amazon PrimeやNetflix、MicrosoftのOne Driveといったサービスがこれに当たりますが、最近は服や飲食、自動車の利用などでもサブスクリプション型が登場しています。

4.イベント企画型ビジネス

イベント企画型ビジネスとは、セミナーやライブなどを企画し、オンラインで告知するタイプのビジネスです。以前は対面が主流でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、ZOOMやYouTubeを利用したオンライン型イベントが急増しています。オンラインイベントやウェビナーの場合は対面よりも室料を低く抑えられるほか、地理的制約を受けないため、より多くの集客を行うことができます。

5.広告収入型ビジネス

広告収入型ビジネスとは、自分のウェブサイトに広告のバナーを掲載し、広告料を企業から受け取るタイプのビジネスです。アフィリエイトのほか、一部のマッチングビジネスでも行われています。

モノ・サービスを企業の代わりに広告宣伝するだけでお金がもらえるため、在庫を抱えずコストがかからない点が魅力です。その反面、収益化が難しいのがネックです。収益を得るためには、SEO対策を含めマーケティングを研究しなくてはなりません。

自分に合ったスタイルを選びましょう

オンラインビジネスはコストがかからず誰でも参入しやすい点が強みですが、その反面、収益化に時間がかかります。そのため、忍耐強さが成否を分けるといっても過言ではありません。また、「儲かるかどうか」だけでジャンルを決めると挫折しやすいので注意が必要です。「お金が入らなくても続けられるのは何か」「必死になって研究したいものは何か」といった視点で選ぶとよいでしょう。