(1)JMBローソンPontaカードVisa(以下「本カード」という)は、株式会社日本航空インターナショナル(以下「日本航空」という)と株式会社ローソン(以下「ローソン」という)および、株式会社クレディセゾン(以下「当社」という。以下、日本航空、ローソンおよび当社を併せて「各社」という。)が提携して当社とローソンが共同し発行するものです。
(1)本特約に定めない事項については、ローソンPontaカード規約、JALマイレージバンク(以下「JMB」という)一般規約および諸規則等によるものとし、本特約、ローソンPontaカード規約、JMB一般規約および諸規則等が重複する規定については、本特約が優先されます。
(2)本カードの機能のうち、「ローソンPontaカード」機能については、本特約、ローソンPontaカード規約が適用され、「JMB機能」については、本特約、JMB一般規約および諸規則が適用されます。
(1)入会には、JMB日本地区会員資格を有していることが条件となります。なお、JMB日本地区会員の方は、JMBに対して提出している氏名・生年月日・住所・電話番号・JMBお客様番号などの情報について、当社が日本航空に対して問い合わせを行います。
(2)お申込み時に、JMB日本地区会員資格を有していない方は、入会と同時にJMB日本地区会員として登録されます。
(1)申込み
本特約、ローソンPontaカード規約、JMB一般規約および諸規則等を承認の上、必要事項を漏れなく記載した正規の申込み書類に各社の指定する公的機関が発行する証明書等の本人確認書類を添付したもののご提出をもって本カードのお申込みとさせていただきます。
(2)発行
前項のお申込みを頂いた方で、各社が本カードの利用を認めた方を本カードの会員(以下「本会員」という)とし、本カードの発行をいたします。
(1)本カードの利用により積算されたローソン等の企業を参加企業とする株式会社ロイヤリティマーケティング(以下「LM社」という)が提供するPontaポイントないし日本航空が発行するマイルは、本会員自らローソンおよび日本航空が別途ご利用の手引きなどに定める手続きに従い申し出ることにより、Pontaポイントからマイルへ、またはマイルからPontaポイントへ交換することができます。その際、年会費や手数料は発生いたしません。
(2)前項に定めるPontaポイントからマイルへの交換およびマイルからPontaポイントへの交換に際しての条件や交換比率は、LM社、ローソンおよび日本航空が別途定めるところによるものとします。
(3)Pontaポイントからマイルへの交換を取り消して、交換済みのマイルを再びPontaポイントに戻すこと、または、マイルからPontaポイントへの交換を取り消して、交換済みのPontaポイントを再びマイルに戻すことはできません。
各社は、本会員が以下の各項のいずれか一つに該当する場合、それまでに正当に積算・移行されたものを含めすべてのPontaポイントまたはマイルを取り消すことができるものとします。また、それにより各社が損害を被った場合は、当該会員に対しその賠償を請求することができるものとします。
[1]当社に対する債務の履行を一回でも怠った場合
[2]本会員資格を喪失した場合
[3]本特約、ローソンPontaカード規約、JMB一般規約および諸規則等に違反する行為が認められた場合
[4]その他、各社が本会員として不適当と認める行為があった場合
本会員は、当社に対し当社の定める本カードの発行手数料およびその消費税等を、ローソンPontaカード規約第8条に定めるお支払い方法によりお支払いいただきます。本カードの発行手数料は、本カードの解約又は会員資格を喪失した場合、事情の如何を問わずお返しいたしません。
会員は届出事項の変更または本カードの紛失、盗難等の届出または退会の届出の際に当社ならびに日本航空にそれぞれ連絡するものとします。この場合所定の手続きを行なうものとします。
ローソンPontaカード規約第24条に基づき本会員資格を喪失等した場合、ローソンPontaカード(ポイントカード)の発行はいたしません。ただし、当該会員が「JMB」会員資格を満たしている場合は、日本航空の定める手続き完了後、別途JMBカードを発行することができるものとします。
(1)本会員は、JAL ICサービスのひとつである、電子化されたJAL利用クーポン(以下「JAL IC利用クーポン」という)をカード内のICチップに蓄積して使用することができます。JAL IC利用クーポンの利用に際しては、日本航空が別途定めるところに従うものとします。
(2)本会員は、JAL IC利用クーポンを、専用の口座(以下「JAL IC利用クーポン口座」という)からICチップへ移行(以下「チャージ」という)させることができ、また、一旦チャージしたJAL IC利用クーポンを、所定の手続によりJAL IC利用クーポン口座へ再度戻す(以下「口座戻し」という)こともできます。
(3)本会員は、カード更新や退会、ならびに紛失・盗難等を除くカード再発行の際に、これまで使用していたカードにJAL IC利用クーポンが蓄積されている場合には、これを使いきるか、または、会員自身のJAL IC利用クーポン口座へ口座戻しした後、新しいカードにチャージする等の手続をするものとします。
(4)本カードの紛失・盗難等が生じた場合、当該カード内に蓄積されていたJAL IC利用クーポンに関して当社および日本航空は口座戻しや新しいカードへのチャージその他の補償を一切いたしません。
(5)本会員が、JAL IC利用クーポンが蓄積された本カードを当社に返却した場合は、会員として当該JAL IC利用クーポンに関する一切の権利を放棄したものとして当社および日本航空が取り扱うことを異議なく承諾します。ただし、当該カードの返却が当社からの要請である場合はこの限りではありません。
(6)前項にかかわらず、本会員が本カードの返却を要請されたことによりJAL ICサービスを利用できないことで当該会員に生じた損害(逸失利益、機会損失を含みます。)について、当社および日本航空は責任を負わないものとします。
本特約は、事前の予告なしに変更・改定がなされる場合があります。その場合は、諸媒体を通じて速やかに告知いたします。