更新日:
公開日:
ビジネスカード

粗利・粗利率とは?計算方法もあわせて解説

  • Facebook
  • X
  • Line
粗利・粗利率とは?計算方法もあわせて解説
個人事業主や会社の利益を計算するときにでてくる粗利。利益の種類には粗利を含めて5種類あり、それぞれの意味をしっかり把握しておかなければなりません。

こちらの記事では、粗利の計算方法や粗利を上げるための方法など、粗利について詳しく解説をしていきます。

個人事業主や起業など利益を計算しなければならなくなった方は、この記事を読んで経理の参考にしてみてください。

セゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーンセゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーン

セゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーンセゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーン

粗利とは5つある利益のうちのひとつ

企業の利益には以下の5つがあります。

粗利(売上総利益) 売上高-売上原価
営業利益 粗利-販売費及び一般管理費
経常利益 営業利益+営業外収益-営業外費用
税引前当期純利益 経常利益+特別利益-特別損益
当期純利益 税引前当期純利益-法人税等

粗利は、正式な会計用語としては売上総利益と呼ばれ、売上高から売上原価を差し引いたものです。売上原価とは期首在庫+当期仕入高-期末在庫で計算されます。

粗利で考慮されないもの

粗利の計算で使われる売上原価には、在庫が計算されます。そのため経費・金融活動による損失・特別損失・税金などは、粗利では考慮されません。

例えばラーメン屋さんの場合、800円のラーメンに食材費が500円かかっているのであれば、一杯あたりの粗利は300円となります。粗利の計算時には人件費や家賃は含まれません。あくまで商品の利益と考えるといいでしょう。

粗利が重要視される理由

粗利は商品の利益を表す数字です。そのため粗利イコールその商品やサービスの価値とも考えられます。粗利が高くなればなるほど利益に反映されるので、粗利を重要視する企業は多いです。

また営業外収益などをもたない企業の場合、粗利以上に経費を使わなければ利益が手元に残ります。経費をいくら使っていいのかを計算するためにも、粗利は重要な役割を果たします。

粗利・粗利率を計算する方法

粗利の計算は売上高-売上原価、粗利率の計算は粗利÷売上高でおこないます。先ほどのラーメン屋の例を使うと、粗利は800円-500円=300円、粗利率は300÷800=37.5%となります。

粗利や粗利率の計算がすぐにできると、収益の目安を把握しやすくなります。そのため粗利と粗利率の計算はすぐにできるように意識しておきましょう。

粗利率を上げる方法

粗利率を上げる方法

粗利率を上げるためには、売上高を上げるか売上原価を下げるかのいずれかです。ただし販売個数を伸ばしたとしても、商品1つあたりの単価と原価が同じであれば、粗利率は変わりません。

そのため粗利率を上げるためには、商品・サービスの単価を上げるもしくは仕入れの金額を下げる必要があります。いずれもすぐにできるものではありませんので、しっかりと戦略を立てて行動に移す必要があります。

粗利・粗利率は高いほどいいのか?

ここまで粗利と粗利率について解説をしてきましたが、粗利や粗利率は高いほどいいのでしょうか。結論からお伝えすると企業の会計は、粗利の計算だけでは良し悪しの判別がつきません。

例えば、粗利が高くても間接的な経費(店舗家賃など)をたくさん使っていれば、最終的に手元に残る利益は少なくなってしまいます。それではいくら粗利や粗利率の数字がよくても、意味がありません。

企業の利益を見るときには、手元に残る利益を正確に表す純利益もしっかりと計算することが大切です。粗利はあくまで目安でしかありませんので、目安となる数字として把握しておくといいでしょう。

会計サポートを優待利用できるビジネスカードを利用して利益を計算しよう

粗利を計算するときには、会計サポートサービスを利用すると便利です。例えば会計ソフトに売上や仕入金額を入力するだけで、粗利を自動で計算してくれます。また会計ソフトはビジネスカードと連動させると、より便利に利用することができます。ビジネスカードで決済すると自動で会計ソフトに反映されるので、入力の手間を大きく省けます。

そこれから起業する方や確定申告を予定している方には、セゾンのビジネスカードの発行をおすすめします。セゾンのビジネスカードであれば会計サポートサービスが優待価格で利用できるので、初期の負担を少なくできます。会計にかかる時間を減らせれば、その分本業に時間を使うことができます。

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費無料で発行できるビジネスカードで、追加カードは9枚まで年会費無料でつくれます。MJSのかんたんクラウド2ヵ月無料特典が付帯しているので、これから会計ソフトを導入する方にとっては、とても便利なビジネスカードです。

その他にも宅配サービスやレンタカーが優待価格で利用できる「ビジネス・アドバンテージ」など、ビジネスに使える特典が満載。旅行保険・プライオリティパス・空港ラウンジなど個人向けクレジットカードで対応できる特典を省き、リーズナブルな年会費を実現しています。

決算書・登記簿謄本が申込み時に不要で、オンライン申込みであれば最短3営業日で手元に届きます。また引き落とし口座が法人と個人から選べる点もうれしいですね。さらに特定加盟店で永久不滅ポイントが通常の4倍貯まる「4倍ポイントサービス(※)」などうれしい特典もあります。初めてビジネスカードを利用する方は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

(※)他カードでSAISON MILE CLUBへ入会している方は対象外となります。

セゾンコバルトアメックス新規入会キャンペーンセゾンコバルトアメックス新規入会キャンペーン

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

年会費22,000円(税込)で発行できるビジネスカードで、追加カードは1枚3,300円(税込)で9枚まで追加発行できます。

クラウド型経費精算サービス「Staple(ステイプル)」が6カ月無料になるクーポンも付帯しています。交通系ICカードの履歴読込や乗換案内アプリとの連携、会計ソフトへのインポートなど会計が楽になるサポートをしてくれます。

補償やサービスが手厚いビジネスカードで、例えば以下のような特典も付帯しています。
● 「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)※」に登録できる
● 最高1億円までの海外旅行傷害保険と最高5,000万円までの国内旅行傷害保険付帯
● 145以上の国や地域の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」に無料登録
● 国内の主要空港ラウンジ無料

引き落とし口座が法人・個人から選べる、ビジネス・アドバンテージが利用できるといったサービスも利用できます。手厚いプラチナ会員特典が受けたい方におすすめのビジネスカードです。

※別途ご登録が必要です。

セゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーンセゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーン

よくある質問

Q1 粗利とは?

粗利は、正式な会計用語としては売上総利益と呼ばれ、売上高から売上原価を差し引いたものです。売上原価とは期首在庫+当期仕入高-期末在庫で計算されます。

Q2 粗利率を上げる方法は?

粗利率を上げるためには、売上高を上げるか売上原価を下げるかのいずれかです。ただし販売個数を伸ばしたとしても、商品1つあたりの単価と原価が同じであれば、粗利率は変わりません。

まとめ

ここまで粗利について解説をしてきました。粗利をはじめとした利益の計算をしておかなければ会社の存続に関わってしまいますが、粗利の計算に時間をとられて本業に時間が割けないのも、本末転倒になってしまいます。

そんな事態を避けるためにはビジネスカードと会計ソフトの利用をおすすめします。ビジネスカードと会計ソフトをうまく使いこなすことで、ビジネスを円滑に回すことができますよ。

この記事を監修した人

安田 亮
安田 亮
京都大学3回生在学中に公認会計士試験に合格。大手監査法人で約4年間、東証一部上場企業で6年間勤務し、その後2018年9月に神戸市中央区で独立開業。税理士業務だけでなく、連結決算などの会計コンサルティング業務も行なう。また、1級FP技能士とCFP(R)の資格も保有しており、個人のお金・家計・税金分野についても強みを持つ。お客様により具体的なアドバイスを行なうために、自らも家計管理・株式投資・節税など日々実践している。

【保有資格】
CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、公認会計士、税理士