【クレジットカードのことならCredictionary】

エクイティファイナンスとは?種類やメリット・デメリットをわかりやすく解説!

エクイティファイナンスとは?種類やメリット・デメリットをわかりやすく解説!

エクイティファイナンスとは、企業が行う資金調達方法の1つです。「事業を拡大したい」、「成長させたい」そのようなときは資金が必要になりますが、シチュエーションに応じた適切な資金調達が求められます。

本記事では、エクイティファイナンスについて詳しくご説明したうえで、もう1つの資金調達方法デットファイナンスとの違いについても触れていきます。両社についてしっかりと理解して、ビジネスに役立ててみてください。

エクイティファイナンスとは?

エクイティファイナンスとは?

エクイティファイナンスとは、企業が新株を発行して、事業に必要な資金の調達を行うことです。「エクイティ」とは株式資本や自己資本のことを指し、新株発行をしてこのエクイティを増加させることによって資金調達を行うため、この呼び名がつきました。

ちなみにエクイティファイナンスで資金調達を行うと、貸借対照表の右下「純資産(自己資本)の部」が増加します。

資金調達というと、一般的には金融機関などからお金を借りる融資が思い浮かびやすいため、「負債」というマイナスな印象を受けるかもしれません。しかし、エクイティファイナンスによる資金調達は「負債」ではなく「自己資本」となるので、外部に悪い印象を与えることもないのです。

エクイティファイナンスの4つの種類

エクイティファイナンスの4つの種類

エクイティファイナンスによる資金調達の方法は、主に以下の4つがあります。それぞれについて、以下で詳しく見ていきましょう。

公募(時価発行増資)

1つ目は、公募です。時価や時価に近い価格で新株を発行して資本を増加させる(増資)ため、時価発行増資とも呼ばれます。

時価とはその時々の株価を指すので、自社の株価が高い水準にあるのであれば、少ない株式数で多額の資金調達が可能です。

株主割当増資

2つ目は、株主割当増資です。新株を発行するときに、既存の株主に対し、保有株数に応じて割り当てを受ける権利を与える方法になります。

既存の株主はあくまでも権利を与えられるだけなので、新株の申し込みや払い込みを行うといった義務は一切ありません。そして、申し込みをしなければ権利は失効となります。

企業としては、株主構成に大きな変化がないことにメリットがあります。

第三者割当増資

3つ目は、第三者割当増資です。

株主割当増資とは違い、株主であるかどうかを問わずに、自社と特定の関係がある第三者に割り当てを受ける権利を与える方法になります。取引先や業務提携先との提携を強めたい場合や、株価が低くてほかの増資方法が実施できない場合などに有効です。

転換社債型新株予約権付社債

4つ目は、転換社債型新株予約権付社債です。新株予約権が付与されている社債のことをいい、一定の価格で発行する企業の株式に転換できる(転換社債)ことから、株式としての要素も兼ね備えています。

新株予約権を行使のうえ株式に転換して機関投資家などの手に渡ることで、資金調達が可能となるだけではなく、一時的に大量の株式が市場には出回らないため株価への影響も小さいというメリットがあります。

エクイティファイナンスとデットファイナンスの違いとは?

エクイティファイナンスとデットファイナンスの違いとは?

ここまで、企業が資金調達を行う方法の1つであるエクイティファイナンスについてご説明しました。実は資金調達の方法にはもう1つ、デットファイナンスというものがあります。

企業経営において資金調達が必要な方は、それぞれの違いをきちんと知っておいたうえで、資金調達の方法を検討しましょう。

まず、エクイティファイナンスは上記でご説明したように、新株を発行して資金調達を行う方法です。

一方でデットファイナンスは、金融機関からお金を借り入れて資金調達を行う方法になります。「デット」とは借金や負債のことを意味しており、返済の義務があります。

エクイティファイナンスによる資金調達では株主に出資金を返す必要がないので、返済義務があるかどうかが、エクイティファイナンスとデットファイナンスの違いの1つだといえるでしょう。

また、貸借対照表での扱いに違いもあります。というのも、貸借対照表でいうとエクイティファイナンスで調達した資金は「自己資本」、デットファイナンスで調達した資金は「負債」に含まれます。

さらに、経営権への影響の有無も異なります。エクイティファイナンスでは株主の存在が必須であるため、新株を発行して株主を増やせば増やすほど、経営に言及される可能性が高まります。一方でデットファイナンスにこのようなリスクはありません。

両者ともにメリット・リスクが存在するので、きちんと理解してシチュエーションに合った資金調達方法を選ぶことが求められます。

エクイティファイナンスのメリット

エクイティファイナンスのメリット

エクイティファイナンスのメリットはやはり、原則として返済義務がない点です。デットファイナンスによる資金調達のような利息の負担もないので、調達した資金がマイナスになることはありません。必要な資金をしっかりと確保することが可能です。

また、エクイティファイナンスによる資金調達を行うと、エクイティすなわち自己資本が増加します。自己資本が多いと、財務面での安定性を示す自己資本比率が高くなるため、エクイティファイナンスは財務体質の強化につながるというメリットがあります。

ほかにも、自己資本率が上がることで、他企業や銀行からの評価が上がったり、今は利益が上がっていなくても、将来性があると認められるなど投資家の判断で多額の資金を調達できる可能性があるというメリットもあります。

エクイティファイナンスのデメリット

エクイティファイナンスのデメリット

エクイティファイナンスのデメリットは、発行した新株を多くの第三者が保有して株主構成が大幅に変わってしまった場合に、企業の経営権や配当金支払いの方針に影響を与える可能性がある点です。企業に出資する人(株主)が増えれば、それだけ多くの意見が寄せられます。

既存株主からすると、新株発行が行われたことによって1株あたりの価値が薄まるというデメリットもあります。エクイティファイナンスによる資金調達を行う企業は、既存株主にきちんと理解を得てもらうための合理的な説明をする必要が出てくるかもしれません。

また、手続きが複雑で時間と費用がかかるので、急な資金調達には対応できないというデメリットもあります。

エクイティファイナンスで押さえておくべきポイント

エクイティファイナンスで押さえておくべきポイント

このように、エクイティファイナンスにはメリット・デメリットがあるので、どのようなときでも行っていいというわけではありません。

押さえておくべきポイントとしては、まず企業の成長や利益の拡大・改善が見込める場合のみ実行するということです。既存株主にとっては1株あたりの価値が下がるという懸念点もあるため、経済的整合性についてしっかりと考慮する必要があります。

ほかにも、中小企業の場合、資本が増えることで中小企業から大企業となる場合があります。中小企業の税制優遇などが受けられなくなるので、どれだけ新株を発行するか注意が必要になります。

また、新株発行には手続きや既存株主への説明などさまざまな手間がかかるので、思い立ったあとすぐに資金調達を行えるものでもありません。ある程度期間を要することを念頭に置き、慎重に準備を進めていきましょう。

よくある質問

Q1 エクイティファイナンスとは?

エクイティファイナンスとは、企業が新株を発行して、事業に必要な資金の調達を行うことです。「エクイティ」とは株式資本や自己資本のことを指し、新株発行をしてこのエクイティを増加させることによって資金調達を行うため、この呼び名がつきました。

Q2 エクイティファイナンスのメリットは?

エクイティファイナンスのメリットはやはり、原則として返済義務がない点です。デットファイナンスによる資金調達のような利息の負担もないので、調達した資金がマイナスになることはありません。

まとめ

まとめ

本記事では、エクイティファイナンスについて詳しく解説しました。

概要や種類、もう1つの資金調達手段であるデットファイナンスとの違いについて、お分かりいただけたのではないでしょうか。メリット・デメリット、資金調達が必要なシチュエーションに応じて、適切な手段をとれるようにぜひ参考にしてください。

企業経営において欠かせないのが経費の支払いですが、経費削減に力を入れたいならビジネスカードの保有がおすすめです。

「セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」は、年会費無料でありながら、ビジネスに役立つ特典を受けられるのが魅力のビジネスカードです。

ビジネスシーンで利用の多い「ヤフービジネスサービス」、「クラウドワークス」、「アマゾン ウェブ サービス」などのサイトでカード利用をすると、通常の4倍(1,000円(税込)ごとに4ポイント(20円相当))の永久不滅ポイントが貯まります(※)。

※他カードにてSAISON MILE CLUBへご入会いただいている方は本サービスの対象外となります。

さらに会員限定の優待プログラムとして「ビジネス・アドバンテージ」が付帯しています。レンタカー・宅配サービスなど、さまざまな業種の経費の支払いが優待価格で利用できます。

セゾンコバルトアメックス新規入会キャンペーンセゾンコバルトアメックス新規入会キャンペーン

また、「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」もおすすめです。年会費は初年度無料、2年目以降は22,000円(税込)で利用できます。

「ビジネス・アドバンテージ」をはじめ、法人向け顧問弁護士サービス「リーガルプロテクト*」の優待利用や全自動クラウド型会計ソフト「freee(フリー)」の優待利用など、お得な特典が利用できます。

さらにショッピング1,000円(税込)利用でJALのマイルが10マイル自動的にたまる「SAISON MILE CLUB」に優待価格で登録が可能です。ショッピング2,000円(税込)利用で永久不滅ポイント1ポイント(最大5円相当)も付与されるので、日々の支払いで永久不滅ポイントとマイルを同時にためることができます。

*顧問契約に関するご相談ではない場合、弁護士との面談時に、相談料金が発生する可能性がございます。
相談料金につきましては、ベリーベスト法律事務所のスタッフにお問合せください。

セゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーンセゾンプラチナビジネスアメックス新規入会キャンペーン

ビジネスカードを利用して経費を削減することで、より無駄のない資金調達が実行できるはずです。

監修者

生川 奈美子

生川 奈美子

国内の生命保険会社に12年勤務後、2003年4月ファイナンシャルプランナーとして独立。2007年に法人化。2006年より「マネーじゅく@三重」として子どもから大人までの金銭教育をサポートする活動も開始。現在は、「わくわくの明日と共に」をモットーに、不安から安心へ変わる、ライフプラン作成や家計相談、相続相談などのコンサルタントとして活動中。また、マネーに関する講師、執筆、監修も行う。2015年度金融知識普及功労者として金融庁・日本銀行から表彰を受ける。

【保有資格】
CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、相続診断士、終活カウンセラー、住宅ローンアドバイザー

おすすめのクレジットカード

人気記事