更新日:
|公開日:
水道料金は口座振替とクレジットカード払いのどちらがお得か徹底解説!

普段、何気なく支払っている水道料金。水道料金の支払方法は口座振替をはじめ、クレジットカード払いや振込用紙による現金払いなど、いくつかの方法があります。
各支払方法にはそれぞれのメリットがありますが、できるだけお得な方法を選択したいところです。
今回は、水道料金で選択できる支払方法を解説し、各支払方法のメリットを比較します。水道料金の仕組みや、水道料金の支払いに適したクレジットカードをあわせて紹介します。
Contents
記事のもくじ
水道料金の仕組み

水道料金の支払方法を説明する前に、水道料金がどのように計算されているのか、その仕組みを見てみましょう。
水道は、各自治体の水道局が管理しています。自治体により基本料金や単価が異なるため、居住している地域により、水道料金は異なります。
水道料金は、「基本料金+従量料金」で計算されます。基本料金とは、水の使用量にかかわらず毎月支払う料金です。
一方、使用した水の量については、使用量に応じて定められた単価をかけ、従量料金として水道料金に反映されます。
水道料金の請求は、2ヵ月ごとのメーターの検針後になされることが一般的です。ただし、大阪市や奈良市など一部自治体では、1ヵ月ごとの請求がなされています。
水道料金の支払いは「口座振替」「クレジットカード」「振込用紙」から選べる
水道料金の支払方法は、主に口座振替、クレジットカード、そして振込用紙による3つの支払方法から選択できます。
以前は口座振替及び振込用紙による支払いが多数でしたが、近年、クレジットカード払いを採用する自治体が増えています。特に東京都や大阪市をはじめとした都市部では、クレジットカード払いは一般的な支払方法です。
●口座振替による支払い
口座振替は、事前に登録した銀行口座から、水道料金を自動で引き落として支払う方法です。申し込み方法は、金融機関の窓口や水道局営業所で申請する方法のほか、インターネットで各水道局に口座振替依頼書を請求する方法などがあります。
口座振替のメリットは、毎月料金支払いに行く必要のないことです。また、東京都水道局では、口座振替を選択することで毎月50円水道料金が割引されます。このように、一部自治体では口座振替割引が設定されています。
●クレジットカード払い
クレジットカード払いは、事前にクレジットカードを登録することにより、継続的に水道料金をカード決済する方法です。
多くの自治体でVisa、Mastercard、JCB、American Express、ダイナースクラブが使用できるため、国内発行のほとんどのカードを登録することができます。
クレジットカード払いのメリットは多数存在します。毎月の支払手続きが不要となるほか、利用料金に応じて、各クレジットカード会社のポイントを貯めることが可能です。
また毎月発行される明細でクレジットカードで何を決済したのかを把握することができます。
WEB明細を導入している会社も多く、スマートフォンやインターネットから毎月何にいくら使っているかを把握できるため、水道料金だけでなく、さまざまな支払いをクレジットカードにまとめれば家計の管理が楽になります。
●振込用紙による現金払い
振込用紙による現金払いは、検針票とあわせて発行される請求書(納入通知書)を、コンビニや金融機関、水道局営業所などで現金払いする方法です。
振込用紙による支払方法では、支払いのたびにコンビニなどへ行く必要があります。
また、振込用紙の納期限が過ぎてしまうと、コンビニなどで支払えなくなるデメリットがあります。
3つの支払方法のメリットを比較

それでは、口座振替、クレジットカード払い、振込用紙による現金払いでは、どの方法がよりメリットがあるのでしょうか。それぞれのメリットについて、整理しておきましょう。
支払方法 | 支払いの手間 | ポイント | 割引 | 家計の管理 |
---|---|---|---|---|
口座振替 | 〇 | × | 〇 | △ |
クレジットカード | 〇 | 〇 | × | 〇 |
振込用紙 | × | × | × | × |
まず、水道料金を支払う手間を考慮すると、口座振替やクレジットカード払いが優れています。どちらも口座から自動で引き落とされるため、支払い作業が必要ありません。支払い忘れを防止できる点もメリットです。
そして、クレジットカード払いを選択すると、支払った水道料金に応じたポイントを貯めることができます。水道料金は生活に必要な固定費ですが、支払いでポイントが還元されることにより、ほしいアイテムに交換できたり、電子マネーのチャージができたりするので、お得になります。実質的に水道料金を節約することが可能です。
お住まいの自治体で口座振替割引が設定されている場合は、還元されるポイントと割引額を比較検討する必要があります。
一般的に、世帯人数が多く水道の使用量が多い世帯ほど、還元されるポイントのほうが有利となる傾向にあります。
また、クレジットカードの場合はクレジットカード決済したものを明細書ですべて確認できるため、家計の管理が楽になります。
●お得なのは「口座振替」か「クレジットカード」
前項で紹介の通り、クレジットカード払いではポイント還元、口座振替であれば、自治体の口座振替割引が受けられる可能性があります。振込用紙での支払いと比べると少しお得です。
口座振替割引は自治体ごとに割引料金は異なりますが、例えば東京都水道局の場合、1ヵ月あたりの割引金額は50円です。クレジットカードで、口座振替割引を上回るポイント還元が受けられるのであれば、クレジットカード払いの方がお得という判断ができます。
例えば、1ヵ月あたり7,000円の水道料金の場合、0.75%の還元率のクレジットカードで支払いをすると、52円分のポイント還元が受けられます。50円の口座振替割引と比較すると、わずかにクレジットカードの方がお得です。
お得な支払方法を選びたいと考えている方は、このような形で、想定される水道料金でどちらがお得になるのかを試算してみると良いでしょう。
クレジットカード払いに変更する方法
水道料金の支払いをクレジットカード払いへと変更する際は、各水道局の窓口、お客さまセンターに「クレジットカード払い申込書」を請求しましょう。電話もしくはオンラインにより、取り寄せることができます。
申込書が手元に届いたら、記載されている約定を確認のうえ、氏名など必要事項を記入し、郵送してください。クレジットカード払いへの変更手続き完了まで、おおよそ1~2ヵ月の時間がかかります。
一部の自治体では、ホームページ上で変更手続きができる場合があります。また、クレジットカード払いに対応していない自治体もあるため、詳細については各水道局のホームページをご参照ください。
水道料金の支払いにおすすめのクレジットカード
水道料金の支払いに利用するクレジットカードを選ぶ際は、どれだけポイントが還元されるかが重要となります。また、カードに付帯する特典も大切な検討事項です。以下では、ポイント還元や特典が充実した2枚のクレジットカードを紹介します。
●セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital
すぐに水道料金をクレジットカードで支払いたいという方におすすめなのが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalです。
こちらは審査完了から最短5分で発行できるデジタルカードとなります。公式アプリ「セゾンPortal」上にカード番号が発番され、水道料金の支払いはもちろん、ネットショッピングやキャッシュレス決済などですぐに利用できます。
QUICPay™(クイックペイ)加盟店で「ApplePay」「Google Pay™」「QUICPay」のいずれかでお買物すると、利用金額(税込)の2%相当(※)が還元されます。普段のお買物でお得に永久不滅ポイントが貯まります。
そのほか、Amecan Express会員限定の優待が利用できる「アメリカン・エキスプレス・コネクト」、オンラインショッピングで通常の最大30倍のポイント還元が受けられる「セゾンポイントモール」など、充実の特典が利用できます。
年会費は初年度無料、2年目以降は1,100円(税込)で、前年に一度でもカード利用があれば2年目以降も無料になります。
(※)1ポイント約5円相当のアイテムと交換した場合となります。
(※)適用には、諸条件があります。詳細はカードお申込みページをご確認ください。
●セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
ポイントをさらに効率よく貯めたい方には、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードがおすすめです。年会費は初年度は無料、次年度以降は11,000円(税込)です。
カードに付帯されている特典を利用することで年会費以上のメリットが得られるのではないでしょうか。
特筆すべき点は、国内利用での永久不滅ポイントが通常の1.5倍貯まることです。水道料金はもちろん、毎日の買物やその他の支払いでも1.5倍貯まるため、ポイントによる還元のメリットは大きくなります。
また、旅行傷害保険やオンラインプロテクション、ショッピング・トラベル・宿泊での多種多様な割引優待など、特典の充実度も魅力的です。水道料金の支払いだけでなく、メインのカードとして利用したい方に適したクレジットカードです。
水道料金は割引額と貯まるポイントを比較して口座振替かクレジットカード払いかを選ぼう!
水道料金の支払方法には、口座振替やクレジットカード払い、振込用紙による現金払いといった方法があります。今回は、各方法の特徴を解説し、それぞれの支払方法で受けられるメリットを紹介しました。
水道料金の支払にクレジットカード払いを選択すると、支払いの手間やポイントが還元されるなど、多くのメリットを受けることができます。お住まいの自治体で口座振替割引が設定されている場合は、割引額と貯まるポイントを比較して、支払方法を選択しましょう(※1)。
登録するクレジットカードを選ぶ際は、カードで還元されるポイントや付帯する特典が重要となります。ポイント還元や特典が充実しているセゾンカードを、この機会にぜひご検討ください。
(※1)お住まいの自治体により、水道制度は異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
(※)「QUICPay」「QUICPay+」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
(※)iPhone、Apple Watch、Apple Payは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
(※)Google Pay 、Google Pay ロゴ、Google Play 、Google ロゴ、Android はGoogle LLC の商標です。