更新日:
|公開日:
デザインがかわいいおすすめクレジットカード5選!選ぶ際のポイントも解説

クレジットカードは、小銭を用意せずにスピーディに会計できる点が魅力です。政府がキャッシュレス決済を推進していることもあり、以前よりもクレジットカードを使えるお店が増加し、消費者にとって利便性が高まっています。
しかし、せっかく保有するのであれば、無機質なデザインよりは、オシャレでかわいいカードを選びたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。毎日のように利用するカードだからこそ、利便性だけではなく券面のデザインにもこだわりたいものです。
本記事では、かわいいデザインのクレジットカードを探している方に向けて、おすすめカードや選ぶ際のポイントをご紹介します。
Contents
記事のもくじ
券面デザインがかわいいセゾンのおすすめクレジットカード4選
かわいい券面デザインのカードを探している方におすすめなのが次の4つです。それぞれのカードのデザインの特長と、特典・機能をご紹介します。
● セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
● Likeme by saison card
● ショップチャンネルカード セゾン/ショップチャンネルカードDigital セゾン
● セゾンカードデジタル
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 月額:980円(税込) |
サービス | ローズゴールド会員限定の優待/海外での利用でポイント2倍 |
ポイント | 永久不滅ポイント |
追加機能 | ETCカード |
電子マネー | Apple Pay/Google Pay/QUICPay™/iD/Suica/PASMO |
かわいいデザインのクレジットカードをお探しの方にまずおすすめなのが、「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」です。期間限定でしか手に入らないプレミアムなクレジットカードになっています。
券面カラーは華やかなローズゴールドで、券面にはアメックスの象徴であるセンチュリオンが描かれています。
ちなみに、2018年にアメリカで「GOLDの色違い」として期間限定で登場した際には、アメリカン・エキスプレス社に申し込みが殺到しました。
「センチュリオン(centurion)」とは、古代ローマ軍の「ケントゥリオ(centurio)」のことで、日本語では「百人隊長」と訳されます。
センチュリオンデザインは鎧を身にまとった兵士の姿が描かれており、洗練されたデザインです。そのため、カラーがROSE GOLDでかわいらしいだけではなく、オシャレさも兼ね備えています。
ショッピングの際に本カードで支払うと、日本国内では1,000円(税込)につき1ポイント(約5円相当)、海外においては1,000円(税込)につき2ポイント(約10円相当)の永久不滅ポイントが付与されます。
優待特典を探す際には、各種情報が集約された会員専用アプリ「セゾンPortal」を使うと便利です。
年会費制ではなく月会費制を採用
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの特長のひとつは、「月会費制」を採用していることです。
月額980円(税込)なので、年会費を1回で支払うことに抵抗があるという方でも、気軽に持つことができます。なお、初回請求は入会翌々月4日です。
セゾンでは、単なる「GOLDの色違い」としてではなく、今までにない新しい価値を実現するカードとして展開していきます。
うれしい優待特典が充実
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ご優待特典が充実しています。例えば、スターバックスで使える500円分のデジタルチケット「eGift」を毎月もらえたり、月に1万円以上カードを使っていると、継続特典が受け取れます。
月に1万円以上カードを使っていただくと、アプリ上でスタンプが1つ付与されます。スタンプが6つ以上貯まると、以下のような継続特典があります。
■スタンプ6個:一流ホテル朝食券5,000円分
■スタンプ12個:ニコライバーグマンフラワーBOX
■スタンプ18個:高級グルメカタログ
■スタンプ24個:GingerGarden AOYAMAのオリジナルおうちアフタヌーンティーセット
■スタンプ30個:谷井農園のオリジナルジュースセット
1万円に満たない場合はスタンプは追加されませんが、なくなることはないので、ご自身のペースで貯められます。
また、スイーツやスムージーを割引価格で購入できたり、ヨガや美容室を優待価格で利用できたりします。以下は、店舗および商品・サービスの具体例です。
■ニコライ・バーグマン フラワーズ&デザイン(オンラインストア・フラワースクールともに10%OFF)
■MEZON(700以上の美容室に通い放題、1,000円OFFで1回体験可)
■snaq.me(おやつの定期便、初回1,000円OFF)
■COLORIA(香水の定期便、初回500円OFF)
■ヨギーエアー(オンラインヨガ、2WEEKSプラン:入会後1ヵ月無料、4WEEKSプラン:常に2,000円OFF)
■LikeSweetsBOX(フォトジェニックなスイーツの定期便、常に1,000円OFF)
■GREEN SPOON(パーソナルスムージーの宅配サービス、初回20%OFF)
■SONOMAMA MADE(スキンケア製品、初回80%OFF)
そのほかにも、会員限定のマネースクールに参加できる特典も付帯しています。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの公式サイトはこちら
Likeme by saison card

国際ブランド | Mastercard |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
サービス | カード不正利用補償(オンライン・プロテクション) /海外旅行傷害保険利用付帯 |
ポイント | ショッピング利用分が常時1%キャッシュバック |
追加機能 | 家族カード/ETCカード |
電子マネー | Apple Pay/Google Pay/QUICPay™/iD/Suica/PASMO |
券面は縦型で、多様性を表現したグラデーションカラーになっており、かわいいデザインのクレジットカードです。
こちらはキャッシュバック型のクレジットカードで、ショッピングでの利用分が常時1%(利用金額100円(税込)につき1円)、ポイントの代わりに毎月4日にまとめて現金還元されます。
年会費は永久無料で、医療脱毛や、人気ECでの割引などの会員限定優待も利用できます。
Likeme by saison cardの公式サイトはこちら
ショップチャンネルカード セゾン/ショップチャンネルカードDigital セゾン

選べる国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
サービス | カード不正利用補償(オンライン・プロテクション) |
ポイント | ショップチャンネルポイント(税込200円利用ごとに1ポイント) |
追加機能 | ETCカード |
電子マネー | Apple Pay/Google Pay/Suica/PASMO |
提携先 | ジュピターショップチャンネル株式会社 |
ホワイト地にパステルピンク、ピンクの2色が使われているデザインで、シンプルですが、かわいらしい券面のクレジットカードです。
特典は、カードの名前の通り、ショップチャンネルの特典が充実しています。カード会員ならショップチャンネルでのお買物はいつでも送料無料です。
普段のお買い物でも、税込200円のお買い物につき1ポイント(分割払いならポイント3倍)のショップチャンネルポイントが貯まるので、お得にショップチャンネルでお買物ができます。
ショップチャンネルでお買物する機会が多い方におすすめのクレジットカードです。
ショップチャンネルカード セゾンの公式サイトはこちら
セゾンカードデジタル

選べる国際ブランド | Visa/Mastercard/JCB |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
サービス | カード不正利用補償(オンライン・プロテクション) |
ポイント | 永久不滅ポイント |
追加機能 | ETCカード |
電子マネー | Apple Pay/Google Pay/QUICPay™/iD/Suica/PASMO |
審査完了から最短5分で発行できるデジタルカードです。アプリ内にデジタルカードが発行され、その日から電子決済やネットショッピングで使えます。
「セゾンPortal」アプリ内に発券されるデジタルカードは、複数のデザインから着せ替えが可能です。気分に合わせて、ご自身の気に入ったデザインに変更できます。
後日送られてくるナンバーレスカードはシンプルなホワイトです。カード番号の覗き見の心配がないので、安心して使えます。
年会費が永年無料ながら、「ETCカードの発行が可能」「QUICPay™・Suica・iDなど電子決済を広くサポート」「お買い物で永久不滅ポイントが貯まる」など充実のカード機能です。シンプルなデザインで、普段使いで便利に使えるというカードが欲しい方にぴったりです。
SAISON CARD Digitalの公式サイトはこちら
かわいい券面のクレジットカードを選ぶ際に考慮したいポイント

かわいい券面のクレジットカードをお探しになっている方は、デザインだけではなく、以下に挙げる要素もチェックしましょう。
■年会費(維持費)
■ポイントやマイルの還元率
■付帯する特典の充実度
ここからは各項目について詳しく解説していきます。
年会費
クレジットカードによって年会費はさまざまです。無料のカードもあれば有料のカードもあります。
ご自身がカードを利用する頻度に対して妥当な維持費であるかどうかが重要です。年会費が高めに設定されていたとしても、頻繁に利用するのであれば維持費を上回るメリット(ポイント還元、優待特典)を受けられることになり、許容できるというケースもあるでしょう。
年会費の負担が気になる方は、月会員制の「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」も選択肢として検討してみると良いでしょう。1年にまとめて会費を払う形ではないため、一度に支払う負担額は少なく抑えられます。
ポイントの還元率
ポイント還元率の高いカードを選べば、毎日の買物で使うだけでポイントが多く貯まります。還元率の分だけ節約が可能になるので、カード選びの際には「ポイントやマイルがたまりやすいか」という点も考慮しましょう。
付帯する特典の充実度
優待特典や付帯サービスの内容をチェックすることも大切です。年会費が高めに設定されていても、特典が充実していれば維持費以上のメリットを享受できるケースがあります。カードを選択する際には年会費と特典のバランスを考慮しましょう。
なお、カードによっては、特定のサービスを優待価格で利用できたり、よく利用するお店で還元率が上がったりする特典が付帯していることがあるので、ご自身のライフスタイルに最適な一枚を選んでください。
かわいいクレジットカードのまとめ
かわいいカードをお探しの方におすすめのカードは以下の4つです。
● セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
● Likeme by saison card
● ショップチャンネルカード セゾン/ショップチャンネルカードDigital セゾン
● セゾンカードデジタル
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、オシャレさも兼ね備えたデザインです。かわいいカードの中でも、少し落ち着いたデザインを求めている方にぴったりのクレジットです。
デザインを見比べて、ぜひお気に入りの1枚を手に入れてください。