更新日:
|公開日:
カードレスとは?決済する方法や5つのメリット・セキュリティについて解説

「クレジットカードを使いたいけれど、カードが届くまで時間がかかる…」という悩みを持ったことはありませんか?また、モバイルSuicaなどでのスマホ決済を利用している方のなかには、スマホで支払うことの便利さに慣れてしまった方も多いのではないでしょうか。
そのような方には、プラスチックカード(物理的なカード)を必要としない「カードレス」なクレジットカードがおすすめです。この記事では、カードレスのメリットとセキュリティ、そしてカードレスでの支払いが可能なセゾンのデジタルカードを紹介します。
もしも、今すぐ年会費無料のカードレスのクレジットカードである「SAISON CARD Digital」や国際ブランドがAmerican Expressの「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital」について詳しく知りたい方は「カードレスで支払いができるおすすめクレジットカード」をご覧ください。
Contents
記事のもくじ
カードレス決済ができるクレジットカード
カードレスの意味

「カードレス」とは、文字どおりプラスチックカードのような物理的なカードを使わないことを意味します。
従来のカード決済では、お店で支払う際にプラスチックカードを提示することが必要ですが、カードレスでは、そのカードが無くてもスマホなどで決済可能です。
例えば、セゾンのデジタルカードでは、プラスチックカードを提示せず、スマホをお店の決済端末にかざすことで、支払いが完了します。
近年、現金を使わないキャッシュレスでの支払いが広く認知されてきましたが、さらにプラスチックカードを必要としないカードレスでの支払いが始まっています。
カードレス決済をする方法
以下、セゾンから発行されているクレジットカードを「QUICPay™(クイックペイ)」と紐付けてカードレス決済を行う方法について説明します。
まず、クレジットカードをQUICPayと紐付ける作業を行いましょう。お持ちのスマートフォン端末がiPhone(※)の場合は、「Apple Pay」にカードを設定してください。
Android端末をご利用の方は、カードを「Google Pay™」に設定しましょう。
カードとQUICPayの紐付け作業が終わったら、店舗のレジで会計を行う際に「QUICPayで支払う」と伝えたうえで、スマートフォンを決済端末にかざしましょう。サインは不要で、簡単かつスピーディに支払いが完了します。
(※)対応している端末は、「iPhone7」以降
カードレスの5つのメリット
カードレスで支払うメリットは以下のとおりです。
・カードが届かなくても利用できる
・財布からカードを取り出す手間が省ける
・スマホ1台でカード情報が確認できる
・紛失のリスクが少なくなる
・ネット通販でカード情報入力がスムーズになる
それぞれ詳しく紹介します。
カードが届かなくても利用できる
カードレスの最大のメリットは、デジタルカードがスマホ上の専用アプリに数分で発行され即時利用が可能となるため、申し込んでから利用するまでの時間が飛躍的に短くなることです。
従来のクレジットカードの場合にはプラスチックカードが郵送されるまで待つ必要がありましたが、カードレスの場合ではすぐに利用できます。
財布からカードを取り出す手間が省ける
カードレスで支払いが可能になると、レジで支払う際に財布からカードを取り出す手間がなくなります。カードを持ち歩く必要がないため、財布のなかをスマートにすることも可能です。
スマホ1台でカード情報が確認できる
クレジットカードの利用明細などのカード情報は、スマホ1台で専用アプリから確認できます。専用アプリからいつどこで決済したかが把握可能であるため、家計の管理がしやすくなります。スマホ1台で決済からガード情報の確認まで完結できるのでたいへん便利です。
紛失のリスクが少なくなる
カードレスで支払う場合は、財布にクレジットカードを持ち歩く必要がないので、外出先でカードを紛失する心配がなくなります。万が一にもプラスチックカードを紛失したとき、不正利用防止のためにカードを停止する必要があります。
新しいカードが届くまでカード決済が利用できなくなるので、紛失の防止策としてカードレスで支払うのは有効です。
ネット通販でカード情報入力がスムーズになる
ネット通販を利用するとき、決済に利用するカード情報を手動で入力すると時間がかかってしまいます。入力を誤ってしまうと正常に決済できなくなり、支払いに余計に時間がかかる場合もあります。
カードレスの専用アプリのカード情報画面から決済に必要なカード番号、氏名などのカード情報をコピーアンドペーストで決済画面に入力可能です。スムーズかつ正確にカード情報を入力できるので、ネット通販を利用するときも専用アプリを利用しましょう。
カードレスで支払う場合のセキュリティ
支払いをカードレスで行うことは、従来のクレジットカード決済と比べ、安全性も高まります。先述したように、プラスチックカードを持ち歩かずにすむため、カードの紛失によるカード情報の流出を防げます。
また、支払いの際にプラスチックカードを提示しないため、第三者によるカード番号の盗み見による不正利用も防止できます。
さらに、カードレスでの支払いをスマホで行うには、スマホでの顔・指紋認証、あるいはパスワードの入力が必要になるのが一般的です。そのため、たとえスマホを盗まれたとしても、他人がそのスマホの持ち主になりすまして使用することは難しく、その点でも安全性が高いといえます。
セゾンカードではカードレス化を積極的に進めている

これまで解説してきたように、カードレスでの支払いは利用者にとってメリットの多いサービスです。セゾンカードでは、利用者の方が便利に、そして安心してカードを利用できるよう、カードレス化を積極的に進めてきました。
その成果のひとつとして、セゾンでは「SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)」を始めとするデジタルカードをリリースしました。セゾンのデジタルカードは、申し込みから管理、決済まですべてスマホで完結できます。
最短5分で発行!カードレスで決済できるアプリ
セゾンのデジタルカードは、申し込みの手続き、および審査が完了すると、最短5分でクレディセゾン公式スマートフォンアプリ「セゾンPortal」に発行されます。カード番号や有効期限、セキュリティコードなどはすべて「セゾンPortal」で確認できます。この情報を基に、オンラインショップでのカード決済が可能です。
また、スマホ上でQUICPay™(クイックペイ)などのモバイル決済サービスの設定を行うことで、スーパーやコンビニなどの実店舗でもすぐに支払いができます。
さらに、セゾンのデジタルカードで支払った際には、利用金額に応じて永久不滅ポイントが貯まります。
2段階認証でセキュリティ面も安心
セゾンのデジタルカードは2段階認証を採用しているため、セキュリティ面の安心も担保されています。2段階認証には、アプリログインにおけるIDとパスワード、スマホ端末における指紋認証や暗証コードの2つが設定されています。
また、カードを利用するたびに、アプリ上に利用通知が送信される仕組みになっています。不正利用が発覚した際には、アプリ上ですぐに利用停止手続きができ、万が一の事態にもすぐに対応することが可能です。
なお、セゾンのデジタルカードでは、後日郵送にてプラスチックカードが発行されます。プラスチックカードは完全ナンバーレスカードになっているため、カード番号・有効期限・名義などの記載が一切ありません。そのため、カード情報漏洩リスクが極めて低くなっています。
カードレスで支払いができるおすすめクレジットカード
セゾンカードでは、前述したようなカードレスのメリットを持つデジタルカードを用意しています。以下では、カードレス決済が可能なおすすめカードを紹介します。
SAISON CARD Digital (セゾンカードデジタル)
SAISON CARD Digitalは、年会費永久無料で利用できるクレジットカードです。国際ブランドはVisa、Mastercard(R)、JCB、American Expressの4つから選ぶことができます。
本カードは、専業主婦の方や学生の方もお申し込みいただけます。18歳以上(高校生は除く)でご連絡が可能な方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方がお申し込みいただけます。
申し込み、および、審査が完了したあと、最短5分でクレディセゾン公式スマートフォンアプリ「セゾンPortal」上にデジタルカードが発行され、後日、完全ナンバーレスの(券面にカード番号や有効期限などの情報が記載されていない)プラスチックカードが送付されます。店頭でプラスチックカードを利用する際も、カード番号やセキュリティコードを盗み見をされる心配がありません。
これまでのクレジットカードの利点はそのままに、カードレスのメリットを実現したクレジットカードとなっています。
>>詳細はこちら
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは、従来のセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードが、デジタルカードに進化したものです。SAISON CARD Digitalと同様に、審査完了後、最短5分で「セゾンPortal」上にデジタルカードが発行され、後日「完全ナンバーレスカード」がご自宅に届きます。
年会費は初年度無料、2年目以降は1,100円(税込)ですが、年1円以上の利用で翌年も無料で利用できます。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalでは、QUICPayを使ってショッピングをするごとに利用金額の2%相当(通常の4倍)の永久不滅ポイントが還元されます(※)。
このように、毎日の支払いを高いポイント還元で利用できる点は、本カードの大きなメリットです。
(※)適用には、諸条件があります。詳細はカードお申込みページをご確認ください。
>>詳細はこちら
カードレスのまとめ
カードレスでの支払いは、コンビニやスーパーなどでお買物をするときに、財布からわざわざプラスチックカードを取り出す必要のない便利な方法です。
また、プラスチックカードを持ち歩かなくて良いため、財布のなかをすっきりとすることができ、紛失の心配もありません。支払う際の第三者による盗み見を防ぐことができ、セキュリティ面でも優れています。
セゾンでは、SAISON CARD Digital、そしてセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalなど、カードレスで支払いができるデジタルカードを用意しています。より便利に利用できるクレジットカードをお探しの方は、この機会にぜひ利用をご検討ください。
(※)「QUICPay」「QUICPay+」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
(※)Google Pay 、Google Pay ロゴ、Google Play 、Google ロゴ、Android はGoogle LLC の商標です。
(※)Google Pay は、おサイフケータイ(R) アプリ(6.1.5以上)対応かつAndroid5.0以上のデバイスで利用できます。
(※)「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
(※)Apple Pay、iPhoneは、Apple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and © 2020 Apple Inc. All rights reserved.
(※)「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。