【クレジットカードのことならCredictionary】

クレジットカードは磁気不良になったらどうする?その原因と対策についても解説

クレジットカードは磁気不良になったらどうする?その原因と対策についても解説

クレジットカードを使っていると、「磁気不良」になってしまう場合があります。

磁気不良になってしまうと、クレジットカードは一切利用できなくなってしまうな印象がありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

また、もしカードが磁気不良になってしまっても、メインカードとは別のサブカードを持っておくことで対応できる場合もあります。

本記事では、クレジットカードが磁気不良になってしまう原因や対策方法について説明すると同時に、メインカードとしてもサブカードとしても利用できるクレジットカードも紹介します。

セゾンパールアメックス新規入会キャンペーンセゾンパールアメックス新規入会キャンペーン

セゾンパールアメックス新規入会キャンペーンセゾンパールアメックス新規入会キャンペーン

クレジットカードの磁気不良は2種類ある

クレジットカードの磁気不良には、磁気ストライプの磁気不良とICチップの磁気不良の2種類があります。

それぞれについて、以下で説明します。

磁気ストライプの磁気不良

磁気ストライプとはクレジットカードの裏面上部にある線部分のことで、この部分に個人情報が保存されているため、読み取ることでクレジットカードでの決済が可能になります。

何らかの理由で、磁気ストライプが磁気不良になり読み取れなくなってしまうと、磁気ストライプを利用しての決済はできなくなってしまいます。

ICチップの磁気不良

ICチップはクレジットカードの表面の左側にある金色のチップのことで、この部分にも個人情報が保存されています。

ICチップは最近になってクレジットカードに搭載されるようになったもので、現在発行されているクレジットカードは、徐々にICチップ付きのものに切り替わっています。

ただし、クレジットカードへのICチップ搭載は進んでいるものの、ICチップを読み取る形での決済にまだ対応していないお店もあるので、クレジットカードでは磁気ストライプとICチップの両方が搭載されているのが一般的です。

クレジットカードの磁気不良が起きると決済できなくなる?

クレジットカードの磁気不良には「磁気ストライプの磁気不良」「ICチップの磁気不良」「両方とも磁気不良」の3通りの可能性があります。

磁気ストライプとICチップが両方とも搭載されているクレジットカードの場合、どちらか一方が磁気不良になっても、もう片方を利用して決済することは可能です。

ただし、両方搭載しているものの、お店が磁気ストライプでの決済にしか対応しておらず、磁気ストライプが磁気不良になっているような場合は決済できません。

磁気不良を起こしたクレジットカードで決済できるかどうかは、カードに搭載されている機能やお店の決済システム次第といえるでしょう。

クレジットカードの磁気不良が起こる原因

クレジットカードが磁気不良になってしまう原因はさまざまです。原因を事前に知っておくことで、磁気不良を防ぐことができます。クレジットカードの磁気不良が起こる主な原因について、以下で説明します。

強い磁気のものと一緒に保管している

クレジットカードを強い磁気のものと一緒に保管していると、その磁気にやられて磁気ストライプが磁気不良になってしまう場合があります。

磁気が強いものは、以下に挙げるように、身近にたくさんあるので注意しておかなければなりません。

● テレビ
● スマートフォン
● パソコン
● 磁石
● カードキー
● スピーカーなど

上述したようなものと少し一緒に置いておいたぐらいでは問題ありませんが、長時間一緒に置くのは避けるべきでしょう。

高温になる場所に保管している

高温になる場所にクレジットカードを置きっぱなしにしておくと、熱にやられてわずかではありますがクレジットカードが曲がってしまう可能性があります。

クレジットカードが曲がると当然磁気ストライプにも影響が出るため、磁気不良になってしまうかもしれません。

折り曲げてしまった

落として踏んだり、お尻のポケットに入れっぱなしのまま座ってしまったりなどの理由で、クレジットカードが折れ曲がってしまった場合も、磁気不良になる可能性があります。

クレジットカードをハードケースに入れて保管している場合は、あまりそのような心配はありませんが、財布やカード入れなどに入れて保管している場合は、カードが折れ曲がってしまう可能性も十分あるので要注意です。

長く使用していて劣化やキズが入った

クレジットカードを長く使用していると、少しずつ傷が入ったり劣化が進んでしまったりしますが、そういったことも磁気不良の原因のひとつです。

どれだけ慎重に取り扱っていたとしても、クレジットカードを財布から取り出すときに擦れるといったことなどの繰り返しで、劣化は少しずつ進んでいくものです。

また、指紋やホコリなどが磁気ストライプやICチップに付いてしまうだけでも、磁気不良になりえます。

ステッカーやシールを貼ってしまった

クレジットカードにステッカーやシールを貼ったり剥がしたりといったことも、磁気不良の原因になると考えられます。

上述したように、ほんのわずかな擦れでも磁気ストライプやICチップの劣化は進んでいくため、ステッカーやシールを貼ったり剥がしたりといった際の摩擦でも劣化が進みます。

また、クレジットカードにステッカーやシールを貼ると、カードを決済する端末の中で剥がれてしまい、端末が故障する原因にもなります。

そのような観点からも、クレジットカードにステッカーやシールを貼るべきではありません。

クレジットカードの磁気不良になってしまった場合の対処法

クレジットカードが磁気不良になってしまった場合、自分で何とか対処して磁気を復活させようとしても、むしろ悪影響になってしまうことが多いです。

クレジットカードの磁気不良が考えられる場合は、カード会社に連絡をして再発行してもらいましょう。

ただしクレジットカードを再発行すると、カード番号やセキュリティコードなどが変わる場合があります。

クレジットカードで電気代やガス代などの支払いを行っていたり、支払い方法としてECサイトに登録していたりする場合は、カードの再発行後にそれらを登録しなおさなければならない点には、注意しておきましょう。

クレジットカードで磁気不良を起こさないための予防策

クレジットカードが磁気不良になっていざというときに利用できないと大変なので、クレジットカードが磁気不良にならないように、常日頃から予防策を講じておくことが重要です。

クレジットカードが磁気不良にならいための対策を、以下で説明します。

スマホケースにクレジットカードを入れない

スマホケースには、クレジットカードなどのカードを入れられるスペースがあるものも多いため、そこにクレジットカードを入れている方は多いです。

ただし、先ほど触れたようにスマートフォンは強い磁気を発しているので、長時間一緒にしておくのはあまり好ましくありません。

また、スマホケースのスペースに複数のクレジットカードを入れることもありますが、その場合はカード同士の摩擦によって、わずかではありますがキズが入ってしまうことも懸念されます。

シールドケースや防磁シートを利用する

スマートフォンなどから発される磁気からクレジットカードを守るための商品として、シールドケースや防磁シートといったものがあります。

クレジットカードをそういったものに入れておくことで、磁気不良を起こしにくくなります。特に、クレジットカードをスマホケースに入れて保管したい場合は、これらの商品を利用するのが望ましいでしょう。

サブのクレジットカードを持っておく

普段メインで利用するクレジットカードとは別に、サブのクレジットカードを持つようにしておくことも、少し違った方向からの対策になります。

メインのクレジットカードが使えなくなった場合でも、サブのカードで対処することができるので安心です。

どちらのカードも慎重に取り扱うようにするのはもちろんのこと、両者が同時に磁気不良になってしまわないように、それぞれ別の形で保管することにも留意しておきましょう。

メインでもサブでも活躍するおすすめのクレジットカード

メインのカードが利用できなくなってしまった場合に備えて、サブのクレジットカードを探しておきたいとお考えの方には、セゾンが取り扱うセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalがおすすめです。

本カードは、「Digital」という表現通りデジタルカードであることが大きな特徴であり、デジタルカードである以上、磁気不良の心配はありません。

お申し込み開始から、最短5分でセゾンカードの公式スマホアプリである「セゾンPortal」にカードが発行され、すぐにショッピングやキャッシングに利用することができます。

後日郵送でナンバーレスカード(カード番号・有効期限・セキュリティコードなどの情報記載なし)が届きますが、ナンバーレスカード自体もIC付きのクレジットカードとして利用することが可能です。

カード面にカード番号の記載がなく、盗み見などによる情報流出を防ぎやすいので、通常のクレジットカードよりも不正利用のリスクが抑えられているという点も、大きなポイントです。

クレジットカード選びにおいては還元率の高さも重要な要素ですが、本カードはQUICPayとしても利用でき、QUICPay加盟店でQUICPayで支払いをすることで、買物金額(税込)の最大2%相当(通常の4倍)(※)の永久不滅ポイントの還元を受けることが可能です。

高い還元率を実現するための条件が比較的容易であり、とくに日ごろからQUICPayを利用している方にとっては、非常に魅力的に映るでしょう。
「トク買」(※2)に入会することで映画チケットがいつでも1,300円になり、レンタカー最大50%オフ、カラオケ最大30%オフなどの特典を利用できるようになるので、毎日の生活に少し潤いを与えてくれるのにも役立ってくれるでしょう。

初年度は年会費無料で利用可能で、2年目以降は1,100円(税込)の年会費が必要なものの、前年に1回1円以上のカード利用があれば翌年度も無料で利用できるので、定期的に利用することで年会費無料のカードとして使うことができます。

サブのクレジットカードとしておすすめしましたが、これだけたくさんの便利な要素が備わっているので、もちろんメインのクレジットカードとして利用していただいてもかまいません。

これからクレジットカードを発行しようと考えている方、2枚目以降のクレジットカードを探している方、クレジットカードを申し込んですぐに利用したいと思っている方、還元率の高いクレジットカードを探している方など、幅広い方におすすめできるクレジットカードです。

(※)適用には、諸条件があります。詳細はカードお申込みページをご確認ください。
(※2)入会月は無料。翌月以降月額330円(税込)

セゾンパールアメックス新規入会キャンペーンセゾンパールアメックス新規入会キャンペーン

磁気不良になる前に対策をしておこう

磁気不良になる前に対策をしておこう

クレジットカードが磁気不良になって読み込めなくなってしまうと、支払いに利用することができなくなってしまいます。

磁気ストライプとICチップの両方が搭載されているカードであれば、どちらか一方が生きていれば決済できる可能性はあるものの、ICチップでの決済に対応していないお店の場合だと、磁気ストライプが磁気不良になってしまうとお手上げです。

クレジットカードが磁気不良になってしまう原因としては、強い磁気を発するものと一緒に保管していた、長く使用して劣化したりキズが入ったりしてしまったなど、いろいろな可能性が考えられます。

シールドケースや防磁シートを利用して磁気から防いだり、メインのカード以外にサブのカードを用意しておいたりと、さまざまな角度から対策しておくことを心がけましょう。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalは、デジタルカードであり磁気不良になってしまう心配がないので、メインのカードとしてもサブのカードとしてもおすすめです。

おすすめのクレジットカード

人気記事