【クレジットカードのことならCredictionary】

ゴールドカードの限度額は平均いくら?発行後に増額する方法も解説!

ゴールドカードの限度額は平均いくら?発行後に増額する方法も解説!

「クレジットカードの限度額にすぐ達してしまう」という悩みを持つ方には、ゴールドカードの発行がおすすめです。ゴールドカードは一般カードに比べて限度額が高めに設定されている傾向があり、カードのショッピング枠に余裕を持たせやすくなります。

本記事では、ゴールドカードの限度額、カード選びの際に限度額と併せて確認するべき項目などをご紹介します。ゴールドカードの発行を検討している方は、ぜひご一読ください。

ゴールドカードの概要

ゴールドカードとは、一般カードよりもランクの高いクレジットカードです。券面の色は金色が採用されているカードが多く、高級感のあるデザインに仕上がっています。

また、一般カードと比較して、豪華な特典を設けている傾向があるのもゴールドカードの特長です。

例えば、高級ホテルやレストランが優待価格で利用可能、空港ラウンジの利用が無料、ポイント還元率アップのサービスなど、より充実した内容の特典が付帯しています。

ゴールドカードの平均限度額はいくら?

一部のクレジットカードはカード会社のWebサイトで限度額を公表しており、契約前に限度額の目安を確認できます。

Webサイトで公表されているクレジットカードの限度額を見てみると、一般カードの限度額は約10万円〜100万円に設定されているカードが多くなっています。

一方、ゴールドカードの場合は約50万円〜300万円に設定されているカードが多く、一般カードと比べて高めの限度額が設定されている傾向があります。

なお、クレジットカードの限度額はカード会社やカードの種類によって異なり、限度額を公表していないカードもあります。

公表しているカードの場合、Webサイトで限度額を確認できますが、記載されている限度額は最小から最大までの限度額となっています。

契約時の限度額は申込者の情報に応じた審査結果に応じて設定されるため、必ずしも希望する限度額が適用されるとは限らない点にはご注意ください。

ゴールドカードの限度額に影響する2つの要素

前述の通り、クレジットカードの申し込み時に行われる審査では、申し込みをした方の情報をもとにして利用可否や限度額が判断されます。審査の内容は各カード会社で異なるため、どの情報が審査結果に影響するかは一概にいえません。

しかし、各カード会社で共通して確認している要素として、下記の2つの情報が挙げられます。

● 包括支払可能見込額
● 過去のクレジットの利用履歴や支払い遅延の有無

それぞれの要素について、詳しい内容をご紹介します。

支払可能見込額

支払可能見込額とは、年収から生活の維持費や債務などを除き、クレジット代金として1年間に無理なく支払える金額のことです。この金額は割賦販売法によって算定が義務付けられており、支払可能見込額を超える契約は原則としてできません。

支払可能見込額を把握すれば限度額の予測がある程度立てられるので、申し込み前に確認しておくと良いでしょう。なお、クレジットカードの限度額は、支払可能見込額に0.9を乗じた金額を超えない範囲から設定されます。

支払可能見込額は、年収から1年間の生活維持費、クレジット債務を引くと算出できます。

例えば、自身の年収が300万円、生活維持費が116万円、クレジット債務が0円だった場合、支払可能見込額は「300万円(年収)-116万円(生活維持費)-0円(クレジット債務)=184万円」です。

なお、基本的な生活維持費は法律により定められています。生活維持費の詳細は世帯人数や持ち家・家賃支払いの有無、居住地などによって異なりますので、自身の地域・状況に応じた生活維持費を式に盛り込んで算出しましょう。

本記事では、参考資料として最高値である東京23区の生活維持費をご紹介します。

世帯(同一生計)の人数 1人 2人 3人 4人以上
住宅所有かつ住宅ローンなし
住宅不所有かつ家賃支払いなし
90万円 136万円 169万円 200万円
住宅所有かつ住宅ローン有り
住宅不所有かつ家賃支払い有り
116万円 177万円 209万円 240万円

過去のクレジットの利用履歴や支払い遅延の有無

カード会社では、申し込んだ方の信用情報を審査の際に参考材料として用いています。

信用情報とは、過去のクレジット利用履歴などを記録した情報のことです。申し込みの履歴や返済の履歴など、さまざまな金銭取引の情報が記録されています。

そのため、過去にクレジットカードの支払いを遅延していた場合、信用情報にもその旨が登録されている可能性があります。

審査時点で支払いの遅延などの情報が記録されていると、希望した限度額よりも低い金額となる可能性があるほか、審査を通過できない可能性もあるので注意しましょう。

限度額は契約後でも増額できる

限度額は審査によって決定しますが、「審査通過後に希望の限度額が適用されなかったらどうしよう」と不安な方もいるでしょう。しかし、一般的なゴールドカードの限度額は契約後でも増額できるので、そこまで心配する必要はありません。

最初は想定より低めの限度額が適用されていたとしても、増額を申し込み改めて審査を受けることで、本来希望していた限度額に到達できる可能性があります。審査に不安がある場合、申し込み時は低めの限度額を設定し、後から増額を検討するのもおすすめです。

限度額の増額をしたい場合は、カード会社へ連絡、またはインターネットやアプリから申し込みの手続きができます。セゾンカードの場合は、下記の4つの窓口から増額の申し込みを受け付けています。

● Netアンサー(インターネット)
● セゾンPortal(アプリ)
● 郵送
● パーソナルアンサー(音声自動応答)

なお、増額の手続き時には再審査が実施されます。審査完了まで日数が必要となる可能性がある点に注意しましょう。セゾンの場合、増額の手続きに1週間以上の時間がかかる場合があります。

ゴールドカード選びの際に限度額と併せて確認しておきたい項目

ゴールドカード選びの際に限度額と併せて確認しておきたい項目

発行するゴールドカードを選ぶ際は、使い勝手の良さやコストパフォーマンスなど、限度額以外の要素にも注目しましょう。さまざまな要素をチェックしておけば、より自身のライフスタイルに合ったカードを保有できます。

ここからは、ゴールドカード選びの際に確認しておきたい主な項目をご紹介します。

年会費

クレジットカードによって、年会費の金額は異なります。実際に選ぶ際は、自身が納得できる金額が年会費として設定されているカードを選びましょう。

また、年会費を見る際は、カードのサービス内容を踏まえて金額をチェックするのがおすすめです。年会費だけを見て「高い」と感じたとしても、「優待などが充実している点を考慮すると実はお得」というケースもあります。

例えば、普段よく使う施設を優待価格で利用できるサービスが付帯している場合、その施設の利用回数が増えるほど多くのお金が浮きます。サービス内容によっては、年会費以上のお金を節約できる場合もあるかもしれません。

年会費は単純な金額だけでなく、クレジットカードに付帯しているサービス内容も含めた「コストパフォーマンス」で判断しましょう。

付帯する特典

ゴールドカードの発行を検討する際は、自身のライフスタイルに合っている特典が付帯するクレジットカードを選びましょう。

例えば、「飛行機で移動する頻度が多い方は、空港で使える特典が多く付帯するカードを選ぶ」、「スポーツジムに通っている方は、その施設で使える優待が付帯するカードを選ぶ」など、ライフスタイルに合ったカードを保有すれば、普段の日常生活がより豊かになります。

せっかくゴールドカードを発行するのなら、自身が付帯特典を最大限活かせるようなクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

旅行傷害保険

多くのゴールドカードには、サービスの1つとして「旅行傷害保険」が付帯しています。

旅行傷害保険は、旅先で怪我や事故などの万が一のことがあった際に役立つので、旅行に行く機会が多い方は保険の内容を確認しておきましょう。

また、カードに付帯する旅行傷害保険は主に国内と海外の2つがありますが、どちらも付帯するカードを選ぶのがおすすめです。国内・海外の両方の旅行傷害保険が付帯していれば、国内外問わず安心して旅行を満喫できます。

ポイントの還元率や使い道

ゴールドカードを選ぶ際は、カードのポイント還元率にも注目しましょう。ポイント還元率が高ければ高いほど、効率良くポイントが貯まります。

また、カード本来のポイント還元率だけでなく、還元率アップのサービスの有無も確認するのがおすすめです。還元率アップのサービスが充実していれば、より多くのポイントを貯めやすくなります。

このほか、ポイントの使い道や有効期限なども忘れずにチェックしておきましょう。有効期限が短いと、せっかく貯めたポイントを失効してしまう可能性もあります。不安な方は、セゾンの永久不滅ポイントのように、ポイントの有効期限がないタイプのカードを選ぶと安心です。

セゾンおすすめのゴールドカードをご紹介

ゴールドカードにはさまざまな種類があるので、発行するカードを選ぶ際に悩む場合もあるでしょう。そんな方は、ぜひセゾンが発行するゴールドカードを検討してください。

セゾンでは、豪華な特典が付帯するのはもちろん、日常の買物で役立つお得なサービスが充実したゴールドカードを提供しています。なかでもおすすめなのが、下記の4枚です。

● セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
● セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
● ゴールドカードセゾン
● MileagePlusセゾンゴールドカード

それぞれのカードの特長や魅力について、順番にご紹介します。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ゴールドカードならではの豪華特典とポイント還元率の高さが魅力のクレジットカードです。

「プライオリティ・パス(通常年会費469米ドル/プレステージ会員)」に優遇年会費で登録可能、最高5,000万円の海外旅行傷害保険など、充実したサービスが付帯しています。とくに旅行時に役立つ特典が多く付帯しているので、普段旅行へ行く機会が多い方におすすめです。

ショッピング利用時のポイント還元率は高めに設定されており、国内だと1.5倍、海外だと2倍です。さらに、300,000以上のショップが出店する「セゾンポイントモール」を経由して買物をすると最大30倍のポイントが貯まるので、より効率良くポイントを貯められます。

なお、年会費は初年度無料、2年目以降は11,000円(税込)です。リーズナブルな価格で保有できるので、初めてゴールドカードを発行する方にも向いています。

セゾンゴールドアメックス新規入会キャンペーンセゾンゴールドアメックス新規入会キャンペーン

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、年に1度でも利用すれば翌年の年会費は無料になるクレジットカードです。
主な優待特典は以下のとおりです。

●初年度年会費無料
●年1回以上の利用で翌年無料
●永久不滅ポイント優遇 国内1.5倍、海外2倍
●国内・海外旅行傷害保険 最高5,000万円
●ETCカード無料発行
●さまざまなお店・サービスの優待

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、条件を満たせば年会費が無料になるゴールドカードです。
さらに永久不滅ポイントの還元率は国内1.5倍、海外2倍と高還元率なので、効率よくポイントを貯められます。

特典も充実しているので、この1枚で、様々な優待を受けられます。

セゾンローズゴールドアメックス新規ご入会キャンペーンセゾンローズゴールドアメックス新規ご入会キャンペーン

ゴールドカードセゾン

ゴールドカードセゾンは、年会費初年度無料、2年目以降は11,000円(税込)の年会費で保有できるクレジットカードです。

対象店舗で利用するといつでも2倍のポイントを獲得できるので、ポイント還元率を重視する方に向いています。

また、セゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードと2枚持ちをすれば、さらに効率良くポイントを獲得可能です。

セゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ゴールドカードセゾン会員が2,200円(税込)の年会費で追加発行できるクレジットカードで、国内では1.5倍、海外では2倍のポイントがショッピング利用時に獲得できます。

「対象の店舗ではゴールドカードセゾンを利用する」、「そのほかではセゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを利用する」というように、還元率の高さを基準に使い分けるとより多くのポイントが貯まります。

MileagePlusセゾンゴールドカード

MileagePlusセゾンゴールドカードは、年会費22,000円(税込)のクレジットカードです。業界最高水準のマイル還元率が特長で、利用合計額1,000円(税込)につき最大15マイル(※)が貯まります。

貯めたマイルは、スターアライアンス加盟航空会社の特典航空券に交換可能です。マイルの有効期限はないため、自分のペースで貯められます。

マイルの購入もできるので、「特典航空券に交換するのにあと少しだけマイルが足りない」というシーンでも安心です。「UNITED Mileage Plus」のサイトからパーソナルマイルを購入する際は、10%割引の販売価格で購入できます。

また、旅行に関する特典の充実度も魅力の1つです。MileagePlusセゾンゴールドカードには、下記のように空港や旅先で役立つサービスが付帯しています。

● 国内主要空港のラウンジが無料で利用可能
● 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯
● 海外用モバイルWi-Fiルーターレンタルサービスの優待

上記のサービスを活用すれば、フライト利用や旅行がより快適になります。旅行を満喫しつつ、お得にマイルを貯められるゴールドカードを探している方におすすめです。

(※)年間(毎年3月4日~翌年2月4日引き落とし分)75,000マイルを越えた場合、超えた分の利用は1,000円につき5マイルとなります。

MileagePlusセゾンカード新規ご入会キャンペーン実施中MileagePlusセゾンカード新規ご入会キャンペーン実施中

まとめ

一般カードと比較して限度額の高いゴールドカードであれば、買物や支払いをする際、上限を気にせずに決済しやすくなります。

買物の頻度や購入品の金額が高いために限度額にすぐ達してしまう方は、この機会にゴールドカードを発行するのがおすすめです。

また、ゴールドカードは限度額の高さだけでなく、付帯する豪華な特典も魅力です。カードの発行を検討する際は、特典やサービス内容にも目を向けたうえで選ぶと良いでしょう。このほか「カードのお得度」も重視する方は、ぜひセゾンのゴールドカードを検討してください。

おすすめのクレジットカード

人気記事