更新日:
|公開日:
【セゾンカード】JALのマイルをお得にためるにはSAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)がお得!登録方法とため方まとめ

クレジットカードを使うことで、JALのマイルを効率的にためることができる「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」。一部のセゾンカードの種類で利用できるサービスです。その登録方法とメリットと利用方法を、具体的な例を交えてご説明します。
Contents
記事のもくじ
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)とは?
「SAISON MILE
CLUB(セゾンマイルクラブ)」とは、クレディセゾンが発行する一部のクレジットカードで登録できる、JALのマイルがお得にたまるサービスです。登録方法は非常に簡単です。
セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの種類の中では、
(1)セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
(2)セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
(3)セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
の3つのカードで登録することができます。なお年会費は、(1)が4,000円(税抜)必要ですが、(2)(3)は無料となっています。
登録期間は1年。自動更新されますので、更新はあまり気にする必要はないでしょう。
メリットは何?
SAISON MILE
CLUB(セゾンマイルクラブ)のメリットは、どんなポイントにあるのでしょうか。2つの項目で説明します。JALのマイルをためたい人なら、利用しない選択肢はないほどのメリットがあります。
メリット(1)
JALのマイルの還元率が高い
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)最大のメリットは、何よりもJALのマイルの還元率が高いことにあります。
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に登録したセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを利用すると、
(1)JALのマイルが、ショッピング1,000円ごとに10マイルたまります。
(2)永久不滅ポイントが、2,000円の利用ごとに1ポイント貯まります。貯まった永久不滅ポイントは、200ポイントでJALのマイル500マイルと交換できます。
年間80万円ショッピングした場合、
(1)JALのマイル=8,000マイル
(2)永久不滅ポイント=400ポイント(JALのマイル1,000マイル)
となり、JALのマイルで合算すると、9,000マイルがたまることになります。
メリット(2)
自分で交換しなくても自動的にJALのマイルに移行
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に登録しておけば、ショッピングのご利用金額に応じて、JALのマイルがたまります。
申し込みからマイル移行までの流れ
例えば、9月にSAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に申し込んだ場合、以下のような流れになります。
9月 申し込み
登録完了まではJALのマイルではなく、永久不滅ポイントが貯まります。
10月 登録完了(登録完了のお知らせが届きます)
登録完了月の「11日以降」のショッピングご利用分から、JALのマイル10マイルがたまります。
・ショッピングご利用分から1,000円=JALのマイルに移行されます。
・セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの場合、さらに優遇ポイント2,000円=永久不滅ポイント1ポイントが貯まります。永久不滅ポイント200ポイント=JALのマイル500マイルに交換が可能です。
12月 年会費のお引き落とし
翌年
9月 SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)更新のお知らせが届きます
10月 更新(退会にご連絡をいただかない限り、自動で更新されます)
注意事項と特典
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)の登録などに関しては、以下の注意事項と特典があります。
(1)カード会員ご本人様でJALマイレージバンク日本地区会員のみご登録いただけます。(登録地区を海外に変更された場合は「SAISON MILE
CLUB」の会員資格を失います。)
(2)JALマイレージバンクに未登録の方は本サービスのお申し込みをもって同時申し込みとなります。
(3)移行上限マイルは15万マイルとなります。登録期間内に上限マイルに到達した場合、次年度更新まではマイル移行は停止し、永久不滅ポイントが貯まります。
(4)永久不滅ポイント対象カードを複数お持ちの場合、すべてのショッピングご利用分がまとめてJALのマイルに集約してためることができます。
※ただし、以下のカードのご利用は合算対象外となります。
・発行会社の異なるカード
・みずほマイレージクラブカードセゾン
・みずほマイレージクラブカードセゾンSuica
・みずほセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
・ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
・みずほマイレージクラブカード
・みずほマイレージクラブカード/ANA
・みずほマイレージカードゴールド

登録方法の手順
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードからSAISON
MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)に申し込む場合は、以下URLにアクセスして申し込むのが登録方法となります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
※認証が必要になります。お手持ちのカードの最初の8番号をご入力ください。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
登録方法(1)
「詳細はこちら」ボタンをクリック

↓
登録方法(2)
以下「Netアンサーはこちら」ボタンをクリック

↓
登録方法(3)
規約を確認のうえ、「同意する」ボタンをクリック

↓
登録方法(4)
必要項目を入力のうえ、「次へ」ボタンをクリック
※JALマイレージバンクのお客様は、全ての項目でJAマイレージバンクのご登録と同じ内容にて入力してください。

↓
登録方法(5)
入力内容を確認し、合っていれば「確認」ボタンをクリック

以上で、SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)の登録完了です。
マイルの確認方法
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)のマイルの確認方法は、JALの公式サイトから確認することができます。
JALのマイルを管理する「JALマイレージバンク」に紐付けされており、下記URLから「JALマイレージバンク」にアクセスし、メンバーズページにログインすれば、現在たまっているマイルを確認できます。
JALマイレージバンク
マイルで交換できるもの
クレジットカードを日常的に使用している人は、日々のご利用料金の積み重ねで、気がつくとかなりのマイルがたまっているものです。
たまったマイルは、JALグループや提携航空会社の航空券と交換できます。
あくまで一例ですが、
(例1)年間80万円のショッピング利用
JALのマイル=8,000マイル
永久不滅ポイント=400ポイント(JALのマイル1,000マイル)
合算=JALのマイル9,000マイル
となります。
※マイル使用例
JALグループ国内線の特典航空券で、通常マイルの東京〜大阪・秋田などの区間で片道6,000マイル。東京〜札幌・福岡・沖縄などの区間で1区間7,500マイルとなっています。
(例2)年間160万円のショッピング利用
JALのマイル=16,000マイル
永久不滅ポイント=800ポイント(JALのマイル2,000マイル)
合算=JALのマイル18,000マイル
となります。
※マイル使用例
JALグループ国際線の特典航空券で、通常マイルの日本〜韓国区間で往復15,000マイル(エコノミー)。日本〜グアム・上海・香港などの区間で往復20,000マイル(エコノミー)となっています。
(例3)年間400万円のショッピング利用
JALのマイル=40,000マイル
永久不滅ポイント=2,000ポイント(JALのマイル5,000マイル)
合算=JALのマイル45,000マイル
となります。
※マイル使用例
JALグループ国際線の特典航空券で、通常マイルの日本〜ハワイ区間で往復40,000マイル(エコノミー)。日本〜北米区間で往復50,000マイル(エコノミー)。2018年度ディスカウントマイルでは40,000マイルとなっています。
JALグループ国内・国際線特典航空券のマイル詳細については、こちらのリンクを参照してください。
JALグループ国内線特典航空券
マイル早見表
JALグループ国際線特典航空券
マイル早見表
また、JALのマイルを使ったユニークなサービスも提供されています。
(1)どこかにマイル
往復6,000マイルで、国内の「どこか」に行ける特典航空券への交換ができます。
予約の際に、4つの行き先候補地をJALから提案。その中から、申し込みから3日以内に決定した行き先への航空券が提供されます。偶然が生み出す旅の出会いや、発見が楽しめます。
どこかにマイル
(2)どこかにマイル南の島
往復6,000マイルで沖縄(那覇)、鹿児島発の南の島の「どこか」に行ける特典航空券への交換ができます。
予約の際に、3つの行き先候補地をJALから提案。その中から、申し込みから3日以内に決定した行き先への航空券が提供されます。偶然が生み出す旅の出会いや、発見が楽しめます。
※沖縄(那覇)・鹿児島発着便の離島路線に限ります。
〔対象路線〕
沖縄(那覇)- 奄美大島・沖永良部・与論・南大東・北大東・久米島・宮古・石垣・与那国
鹿児島-種子島・屋久島・喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論
どこかにマイル南の島

(まとめ)
SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)の登録方法について、いかがでしたか?効率的にJALのマイルがたまるSAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)は、大変に利用価値が高いものです。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード、またはセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをお持ちの方は、ぜひ登録を検討してみてはいかがでしょうか。
おすすめのクレジットカード