あなたはいくつ正解できる?「セゾンカード」3択クイズ!!
掲載日:

いつもお使いいただいている「セゾンカード」。お支払いのほかにも、便利なサービスがあることをご存じですか?
今さら聞けない基本情報など、今回はクイズでおさらい!賢いカード生活に活かしてください♪


問題1:セゾンカードのご利用明細は、"最大何ヵ月分"確認できる?









Web明細とは?
Netアンサーより請求・明細内容をご確認いただくサービスです。
最大15ヵ月分の明細データをPDFで保存できます。
ご利用明細書の郵送をご希望されている場合も、PDFでの保存はご利用いただけます。
●手軽に明細を確認するなら「セゾンPortal」の活用もおすすめ
手軽にセゾンカードの利用明細を確認したい方には、公式アプリ「セゾンPortal」のご利用がおすすめです。
セゾンPortalを使えば、NetアンサーのID・パスワードを毎回入力する必要がなく、Netアンサーへ自動でログインができるようになります。
ご利用明細は確定済み3ヵ月分、未確定分2ヵ月分※が確認できるため、例えば毎月の明細は手軽に確認できるアプリを利用し、過去の明細はPDFファイルをパソコンで管理するなどの方法も可能です。
スマートフォンでアプリをダウンロードするだけで利用できますし、手数料や利用料などの費用はいっさい必要ないため、ぜひご活用ください。
- 確認可能な期間は変更となる可能性があります。




問題2:近年増加しているフィッシングメール。本当にセゾンカードからのメールなのか、判断がつかない時の行動として"正しいもの"はどれ?









●当社からお送りする送信元ドメインは以下のとおりです
@mail.saisoncard.co.jp
@mail2.saisoncard.co.jp
@cs.saisoncard.co.jp
URLや添付ファイルを開く前に、まずはドメインが相違していないかをご確認ください。
●ドメインが正しい場合も、以下にご注意ください。
■必ず本文に添付されたリンクやURLがNetアンサーのものかをご確認ください。
■メール本文をよくお読みいただき、「不自然な文章ではないか?」「身に覚えのある内容か?」をご確認ください。
■不明な添付ファイル(zip、PDF など)は開かないでください。
当社のドメインを装った巧妙なフィッシングメールも発見されております。
また、ドメインが当社のものと一致していても、メール内のURL(リンク先)が偽装されている場合もありますのでご注意ください。




問題3:万が一不正利用に遭ってしまった場合、セゾンカードが補償する内容として"正しいもの"はどれ?









※ただし、規約違反があった場合はこの限りではございません。
当社では日頃より、カード会員の皆様にご迷惑がかからないことを最優先に、24時間365日体制でカードの不正使用を検知するシステムにて、ご利用状況をモニタリングさせていただいております。
不正利用の疑いを検知した場合、カードのご利用を保留させていただく場合やご本人様のご利用であったことを確認するため、ご連絡させていただくことがありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。




問題4:セゾンカードのご利用で貯まる「永久不滅ポイント」。永久不滅ポイントをほかのアイテムに交換する場合、"1ポイントはいくら分?"









※1ポイント5円相当のアイテムと交換した場合
※永久不滅ポイントの貯まらないカードもあります。
永久不滅ポイントとは?
永久不滅ポイントとは、有効期限がなく、カードのショッピングご利用1,000円(税込)につき1ポイント貯まるポイントサービスです。
セゾンカード・クレディセゾン発行のUCカードをお持ちの方は、それぞれのカードで貯めていただいた永久不滅ポイントが自動的に合算されます(一部のカードは除きます)。
貯まったポイントは、カード年会費や人気の家電やグルメ・ギフト券など厳選したアイテムとの交換や、カードご利用分の充当などにご利用いただけます。
●永久不滅ポイントのおすすめの使い方
●永久不滅ポイントをお得に貯める方法
永久不滅ポイントは、カードのご利用1,000円(税込)につき1ポイント貯まり、有効期限はありません。
ネットショッピングご利用時、セゾンポイントモールを経由すると永久不滅ポイントが最大30倍貯まります。
セゾンポイントモールの使い方は簡単。ショップを検索して赤いボタンを押すだけ!
あとはショップサイトでいつも通りお買物していただくと、最大30倍の永久不滅ポイントが付与されます。
セゾンポイントモールには約400の有名ショップが出店中なので、ぜひお気に入りのショップを探してみてください。

