更新日:
|公開日:
女性におすすめのクレジットカードは?デザインや特典・選び方まで解説

キャッシュレス化が進み、クレジットカードを作って便利でお得に買物をしたいという方も多いかもしれません。
しかし、クレジットカードの種類があまりに多いので、どのクレジットカードが自分に合っているのかわからないという方もいらっしゃることでしょう。
そこでこの記事では、女性がクレジットカードを選ぶ際にチェックしたい6つのポイントと、女性におすすめのクレジットカードをご紹介します。ご自身に合ったクレジットカード選びにお役立てください。
女性におすすめのクレジットカード5選

女性向けに作られたクレジットカードには、買物した際にカードを利用することで、ポイントが貯まりやすかったり、美容に特化した特典が付いていたりするものが多い傾向があります。
多くのカード会社から女性向けのクレジットカードが出ていますが、どれにしたらいいか悩んでしまうかもしれません。
その中でも女性におすすめなのが、ポイントの有効期限がない「永久不滅ポイント」が貯まるセゾンのクレジットカードです。特に、オンラインショッピングが好きな方は必見です。「セゾンポイントモール」経由の買物でポイント最大30倍になります。
なおセゾンポイントモールは、以下のような人気ショップに対応しています。
・Amazon.co.jp
・一休
・Yahoo!ショッピング
・ベルメゾンネット
また専業主婦でも発行できるカードや、ショッピング保険が付帯するカードも豊富に揃っています。女性にうれしいメリットとして、エステや美容院の優待が付いているカードや、Super Value Plus「けが安心プラン 女性専用コース」といった女性のカード会員限定で加入できる保険も用意されています。
ここではセゾンのカードのなかで女性に人気のおすすめクレジットカードを5券種ご紹介し、それぞれの特長やおすすめポイントを解説します。
「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital」
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
ポイント有効期限 | なし |
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | ・初年度無料 ・2年目以降1,100円(税込) ※年1回以上の利用で翌年無料 |
発行スピード | 最短即日発行 |
付帯サービス | ・オンライン・プロテクション ・アメリカン・エキスプレス・コネクト ・QUICPay™利用でポイント最大2%(通常の4倍) |
対応スマホ決済・電子マネー | ・セゾンQUICPay™ ・iD ・Apple Pay |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは、その名の通りデジタルカードです。
デジタルカードとは、カード会社のアプリなどを通じてスマートフォン上にカード番号が発番されるクレジットカードで、プラスチックカードがなくても支払いができます。
通常のクレジットカードと違い、スマートフォンの中にクレジットカードが発行されるため、カード番号やセキュリティコードが自身でしか確認できないため、セキュリティ面も安全です。
後日ナンバーレスのプラスチックカードも発行されますが、そちらの券面にもカード番号・有効期限・セキュリティコードなどの情報記載がないので、カード番号の盗み見を防ぐことができます。
年会費は初年度が無料で2年目以降は1,100円(税込)ですが、年1回1円以上のカード利用があれば、翌年の年会費が無料になります。
ただし、デジタルカードは家族カードの発行ができないため、もし家族カードを検討していたり、デジタルカードにこだわりがなかったりする方であれば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalと同じ年会費で、機能も同じの「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」の発行をおすすめします。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは審査完了から最短3日で郵送されます。セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalのプラスチックカードと異なり、券面にカード番号が記載されている通常のクレジットカードです。
使い勝手は大きく変わらないので、自身に合った方を選びましょう。
キャッシュレス決済をする女性におすすめ
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalは、スマホ決済のQUICPay™を利用することで、利用金額(税込)の最大2%相当(※1)の永久不滅ポイントを貯められる点が、非常に大きな魅力です。
また、ネットショッピングをする際に、セゾンのショッピングサイトである「セゾンポイントモール」を経由するだけで、永久不滅ポイントが最大で通常の30倍も貯まります。
貯まったポイントは素敵な商品や提携ポイントなどに交換でき、「永久不滅」の名の通り使用期限もないので、ポイントがなくなってしまう心配もありません。
交換したい商品やギフト券などを決めて、自分のペースでポイントが貯められます。
毎月全国のロフトでのお買物が月末の金・土・日で5%OFFになるので、まとめ買いにも役立ちます。
(※1)1ポイント約5円相当のアイテムと交換した場合となります。
「セゾンカードデジタル」
国際ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
---|---|
ポイント有効期限 | なし |
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 永久無料 |
発行スピード | 最短即日発行 |
付帯サービス | ・オンライン・プロテクション ・優待ショップ割引&サービス ・海外アシスタンスサービス ・tabiデスク ・トク買 |
対応スマホ決済・電子マネー | ・セゾンQUICPay™ ・iD ・Apple Pay |
セゾンカードデジタルも、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalと同じくデジタルカードで、審査完了から最短5分で発行されます。
後日発行されるプラスチックカードにも、券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードなどの情報記載がないので、カード番号が盗み見される心配もありません。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalでは、国際ブランドがアメリカン・エキスプレス(R)のみでしたが、本カードではVisa・Mastercard・JCBの3つから選べます。
年会費は永年無料で、維持費を気にすることなく利用可能です。
券面デザインにこだわりたい女性におすすめ
セゾンカードデジタルは、セゾンのスマートフォンアプリの「セゾンPortal」上に発行されます。セゾンPortal上で「着せかえ」を行うことで、券面デザインを複数のデザインから選択できます。
自分の気に入ったデザインや、その日の気分にぴったりのデザインに切り替えて利用することで、気分も盛り上がるでしょう(券面デザインによる機能や特典の差はありません)。
こういったことができるのはデジタルカードならではであり、プラスチックカードではデザインを切り替えて楽しむことはできません。
券面デザインにもこだわって、自分らしくクレジットカードライフを満喫したいという女性の方におすすめです。
「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
ポイント有効期限 | なし |
ポイント還元率 | 0.75% |
年会費 | ・初年度無料 ・2年目以降11,000円(税込) |
発行スピード | 最短3営業日で発行 |
付帯サービス | ・オンライン・プロテクション ・ショッピング保険200万円まで補償 ・海外・国内旅行傷害保険が最高5,000万円まで補償 ・アメリカン・エキスプレス・コネクト ・全国のロフトでのお買物が5%OFF(月末の金・土・日のみ) |
対応スマホ決済・電子マネー | ・セゾンQUICPay™ ・iD ・Apple Pay |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、ゴールドカードでありながら、初年度の年会費が無料、2年目以降の年会費は11,000円(税込)です。
オンラインでの申し込みであれば、最短3営業日で発行が可能です。
ポイントを効率よく貯めたい女性におすすめ
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、国内で通常の1.5倍、海外で通常の2倍の還元率で利用できます。
そのため、日常生活の中で本カードを利用して支払いを行ったり、海外旅行に行った際に現地での買物やおみやげの購入を本カードで行ったりすることで、永久不滅ポイントを効率よく貯められます。
また、旅行や出張の際は国内の主要空港ラウンジを無料で利用できます。適用条件を満たせば旅行傷害保険も海外・国内ともに最高5,000万円まで補償されます。
マイルをためたい方は、ショッピングで貯まる永久不滅ポイントを自動的にマイルに移行してくれるサービスの「SAISON MILE CLUB」も魅力的でしょう。
優待価格で「SAISON MILE CLUB」に登録すると、1,000円(税込)利用ごとにJALのマイルが10マイル付与されるので、カードを利用しているだけで自然とマイルがたまっていきます※。
エステサロン「エルセーヌ」の優待や、整体・リフレクソロジー「リフレーヌ」の優待といった女性に嬉しい特典も付帯しています。
ポイントやマイルを効率よくためたい方にとっては、非常におすすめのカードです。
(※)SAISON MILE CLUBに登録している場合、永久不滅ポイントの優待サービスは対象外となります。
「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
ポイント有効期限 | なし |
ポイント還元率 | 0.75% |
年会費 | 22,000円(税込) |
発行スピード | 最短3営業日で発行 |
付帯サービス | ・オンライン・プロテクション ・ショッピング保険年間300万円まで補償 ・SAISON MILE CLUB ・コンシェルジュ・サービス ・オントレ entrée ・充実の空港サービス ・旅行傷害保険が海外で1億円、国内で最高5,000万円まで補償 ・豊富なビジネスサポート ・アメリカン・エキスプレス・コネクト ・全国のロフトでのお買物が5%OFF(月末の金・土・日のみ) |
対応スマホ決済・電子マネー | ・セゾンQUICPay™ ・iD ・Apple Pay |
年会費は22,000円(税込)で、国内での利用は常にポイント1.5倍、海外での利用はポイント2倍になります。
プラチナカードの名にふさわしい数々の特典が付帯しているカードです。
海外旅行が好きな女性におすすめ
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、国内で通常の1.5倍、海外で通常の2倍の還元率で利用できます。
また、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは登録に年会費が必要な「SAISON MILE CLUB」に、年会費無料で登録ができます※。
グレードの高いクレジットカードの付帯サービスと言えば、空港でのラウンジサービスが有名ですが、本カードを所有していれば国内の主要空港のラウンジを無料で利用できるほか、「プライオリティ・パス」のプレステージ会員にも無料で登録できます。
プライオリティ・パスとは、148以上の国や地域、600以上の都市で1,300ヵ所以上の空港ラウンジを利用することができるサービスで、本サービスを利用すればフライト前のひと時を優雅に過ごせるでしょう。
適用条件を満たせば、旅行傷害保険も海外で最高1億円、国内で最高5,000万円が補償されます。
「コナミスポーツクラブ」の優待や「スタジオ・ヨギー」の優待など、日常生活で便利に活用できる優待が多数揃っていることも見逃せません。
海外旅行が好きでマイルを効率よく貯めたいと思っている方や、旅行時にラウンジサービスを活用したいと思っている方には、非常におすすめです。
(※)SAISON MILE CLUBに登録の場合、永久不滅ポイント優遇サービスの対象外となります。
「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
---|---|
ポイント有効期限 | なし |
ポイント還元率 | 0.5% |
会員費用 | 月会費制で毎月980円(税込) |
発行スピード | 最短5営業日発行 |
付帯サービス | ・オンライン・プロテクション ・毎月500円分のスターバックスドリンクチケット付与 ・豪華特典と交換できるスタンプラリー ・女性向けの10店舗以上の優待特典 ・アメリカン・エキスプレス・コネクト |
対応スマホ決済・電子マネー | ・セゾンQUICPay™ ・iD ・Apple Pay |
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードはカード会費の支払い方が、年会費制ではなく月会費制になっており、毎月980円(税込)で利用できます。
カード券面はピンクゴールドにセンチュリオンが描かれている大人の女性らしいデザインです。
特典が多いカードを探している女性におすすめ
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、セゾンが発行するクレジットカードの中でも、女性向け特典が特に充実している1枚です。
例えば2021年4月の時点で、下記のような女性向けの優待特典を利用できます。なお優待特典は、アプリでクーポンコードを発行する形になります。
優待特典店舗 | 内容 |
---|---|
AYAME | オーダーメイドシューズのサブスクが1ヵ月無料で利用できる |
COLORIA | 香水のサブスクが初回500円OFFで利用できる |
GREEN SPOON | 野菜のサブスクが初回40%OFFで利用できる |
SHARE DINE | プロが自宅で出張調理してくれるサービスを下記のいずれかの優待付きで利用できる ・初回1,000円OFFと野田琺瑯のプレゼント ・2回目まで1,200円OFF |
snaq.me | おやつのサブスクを初回1,000円OFFで利用できる |
SONO MAMA MADE | 化粧水・乳液のセットを初回3,278円(通常15,950円)、単品を2,178円(通常8,360円)で購入できる |
ニコライ・バーグマン | 公式オンラインストアでの商品購入およびフラワースクールの受講が10%OFFされる |
フルッソ | フルーツソルトの公式オンラインストアにおいて商品を10%OFFで購入できる |
HOTARU | パーソナライズスキンケアを通常10,120円が初回2,948円で利用できる |
MEDULLA | カスタマイズシャンプーを通常7,480円が初回2,948円で購入できる |
studio yoggy | 全国展開のヨガスタジオで下記の優待を受けられる ・平日17時台まで都度利用が1,650円になる ・平日18時以降および土日祝の都度利用が2,200円になる ・1ヵ月チケット(通常17,600円)が16,500円になる |
yoggy air | オンラインヨガの4weekプラン(通常8,778円)が7,150円で利用できる(入会翌月までの特典として、2weekプラン(通常5,478円)が無料になる) |
Like Sweets BOX | フォトジェニックスイーツのサブスクを初回1,000円OFFで利用できる |
特に初回サービス利用時の割引特典が多く、これから何かにチャレンジしてみたい女性や日常生活に変化をつけたい女性に嬉しい特典が充実しています。
他にもスターバックスのチケットが毎月プレゼントされたり、1万円以上の利用で貯まるスタンプの数に応じて食事券やフラワーボックスがもらえたりと、さまざまなタイミングでちょっとした喜びを与えてくれます。
また、クレジットカードがピンクを基調としたかわいいデザインであることもポイントです。
女性の利用に特化したお得なカードが欲しい方や、毎月スタンプを貯めて豪華特典を利用したい方におすすめのカードです。
募集のタイミングは1年で1度だけなので、タイミングを逃さずに申し込みましょう。
セゾンローズゴールドアメックスをもっと詳しく知りたい方はこちら
女性がクレジットカード選びで見るべき6つのポイント

女性がご自身に合ったクレジットカードを選ぶ際には、以下6点をチェックすることをおすすめします。
①年会費
②ポイント・マイルのたまりやすさ
③ショッピング補償の有無
④旅行傷害保険などの旅行関連のサービス
⑤女性にうれしい特典があるかどうか
⑥デザインはおしゃれでかわいいか
ここからは、各項目について詳しく見ていきましょう。
①年会費
クレジットカードは年会費無料のものから年会費が数万円するものまでさまざまあります。
クレジットカードを選ぶときには、ご自身にとって年会費に見合った価値が見いだせるカードかどうかを見極めることが大切です。維持費をできるだけ抑えたい方は、年会費無料のカードを選ぶと良いでしょう。
②ポイント・マイルのたまりやすさ
旅行や買物がお好きな女性も多いのではないでしょうか。ポイント・マイル還元率が高ければ高いほど、お得に旅行や買物ができます。
また、よく利用する店舗でのポイントアップや割引などの特典があるカードを選ぶと効率的にポイントやマイルをためることが可能です。
セゾンでは「SAISON MILE CLUB」というサービスを提供しており、登録すると1,000円(税込)の利用ごとにJALのマイルが10マイル、2,000円(税込)の利用ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円)貯められます。
初年度の年会費が無料のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードなら、優待価格で加入でき、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、「SAISON MILE CLUB」の登録が無料です。
③ショッピング補償の有無
ショッピング補償とは、カードで購入した商品の破損・盗難などの損害を補償する保険のことです。カードよってショッピング補償が付いているものと付いていないものがあります。
安心して買物を楽しみたいという方はショッピング補償がついているカードがおすすめです。ただし、補償内容はカードにより異なるため、事前に必ず確認しておくようにしましょう。
セゾンの「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」の場合は、国内・海外問わず、カードで購入した物品の破損・盗難などの損害を、購入日から120日間、年間最高200万円まで補償してくれる「ショッピング安心保険」が付帯しています。
また、ネットショッピングをする機会の多い方は、心当たりのないネット上での不正使用による損害を補償してくれる「オンライン・プロテクション」が付いているカードが安心です。
④旅行傷害保険などの旅行関連のサービス
旅行好きの女性が押さえておきたいのは、旅行傷害保険が付帯しているかどうかです。旅行のたびに旅行保険に加入する手間がなくなることから、クレジットカードに旅行傷害保険が付帯していると便利です。
さらにセゾンの場合、旅行先でのケガやトラブルが起こった際に相談できるアシスタンスデスクに対応しています。旅行先で困ったときに心強いサービスです。
⑤女性にうれしい特典があるかどうか
クレジットカードのなかには女性向けの特典を用意しているものがあります。エステや美容院で利用できる優待が受けられたり、女性向けの付帯保険があったりするなど、女性にうれしいメリットがあるかどうかもチェックしておきたいポイントです。
⑥デザインはおしゃれでかわいいか
「デザインがおしゃれでかわいいクレジットカードを持ちたい」という女性の方も多いのではないでしょうか。
デザインがかわいいと財布を開いたときに気分が少し上がります。また、デザインによっては「お会計のときに出すのが恥ずかしい」と感じる場合もあるでしょう。
そのため、クレジットカードを選ぶときはデザインも大切です。
「おしゃれでかわいいデザインのクレジットカードを発行したい」という方には、セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードがおすすめです。
寒色系を基調とした他のセゾンアメックスカードと比べて、ピンクをベースにしたデザインで可愛さを感じられます。
クレジットカードをデザインで選びたい方は、以下記事もご参考ください。
関連:かわいいデザインのクレジットカードを紹介!選ぶ際のポイントも解説
女性向けクレジットカードに関するよくある質問
専業主婦でもクレジットカードは作れる?
専業主婦の方には、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードDigitalがおすすめです。
年1回1円以上の利用で年会費が無料になるため、継続的に利用することで家計に負担をかけることなくカードを利用できます。
さらに、月末金・土・日にロフトで5%OFFになる特典を利用することで、日用品なども安く購入できます。
QUICPay™の利用でポイントが最大2倍貯まるため、スーパーマーケットやドラッグストアなどでの買物にも便利です。
割引やポイント還元を活用することで、現金払いを続けるより生活費を節約できるでしょう。浮いた分の金額を、ちょっとした贅沢に充てることも可能になります。
専業主婦におすすめのクレジットカードについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
関連:専業主婦でもクレジットカードは作れる?保有するメリットやおすすめのセゾンカードを紹介
女性向けクレジットカードのメリットは?
女性向けクレジットカードの主なメリットとして、女性に人気の店舗やサービスでの料金割引が挙げられます。
例えばセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、エステサロンの「エルセーヌ」で、「施術コースをキャンペーン価格から10%OFF」、「ホームケア商品をキャンペーン価格から10%OFF」といった優待が受けられます。
また、リラクゼーションサロンの「リフレーヌ」では入会金が無料になり、施術コース代金がメンバー価格(通常価格の10%OFF)からさらに5%OFFされ、ホームケア商品も10%OFFで購入できます。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、家事が忙しい女性に嬉しい宅配ネットクリーニング、「リネット」の優待を受けられます。
リネットを初めて利用される方は、専用サイトからのプレミアム会員新規登録で「クリーニング代金55%OFF」「送料無料」「プレミアム会員費用(月額429円/税込)3ヵ月無料」といった優遇が受けられます。
すでにリネット会員の方の場合は、期間中何度でも20%OFFで利用可能です。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードには、香水の定期販売サービスの「COLORIA」を初回500円OFFで利用できたり、フルーツソルトを販売している「フルッソ」で商品を10%OFFで購入できたりする優待特典があります。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは現在募集を行ってはいませんが、募集を開始した際にはぜひ検討してみてください。
このように、女性向けクレジットカードには女性に嬉しい優待特典が充実している場合が多いです。カードにより優待特典は異なるため、自身の生活スタイルをより豊かにしてくれるクレジットカードを選んでみてください。
ポイ活をしたい女性におすすめのカードは?
クレジットカードでポイ活をしたいと考えていらっしゃる方にまずおすすめなのは、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalです。
スマホ決済のQUICPay™を利用することで、利用金額(税込)の最大2%相当(通常の4倍)の永久不滅ポイントを貯められるので、ポイ活にとても適しています。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードやセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、国内利用時のポイント還元率が常に通常の1.5倍になるので、これらもポイ活に向いているカードと言えるでしょう。
女性向けクレジットカードでも家族カードは発行できる?
自分がクレジットカードを発行するだけでなく、家族のために家族カードの発行を検討される方もいらっしゃるかもしれません。
今回ご紹介した5種類のカードの中では、デジタルカード2種類とセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは家族カードの発行はできませんが、そのほかのカードであれば家族カードの発行が可能です。
家族カードを発行したかったが、自分が利用したいのはセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalだという方は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードがおすすめです。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードはデジタルカードでないということ以外は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalと同じ特長を備えており、家族カードも発行できます。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digitalの付帯サービスなどが気に入っており、カード自体はデジタルではなくてもかまわないという方は、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードを検討してみてください。
まとめ

この記事では、女性がクレジットカードを発行する際に見るべきポイントとして、下記の6点をご紹介しました。
①年会費
②ポイント・マイルのたまりやすさ
③ショッピング補償の有無
④旅行傷害保険などの旅行関連のサービス
⑤女性にうれしい特典があるかどうか
⑥デザインはおしゃれでかわいいか
これらのポイントを踏まえて、ぜひあなたにぴったりの1枚を探してみてください。