更新日:
|公開日:
ナンバーレスのクレジットカードとは?メリットやデメリット・使い方まで徹底解説!

ナンバーレスカードは「クレジットカードなのに券面にカード番号がない」新しいタイプのクレジットカードです。
この記事では、ナンバーレスカードのメリットと注意点、おすすめのナンバーレスカードを紹介します。
なお、今すぐおすすめのナンバーレスのクレジットカードをつくりたい方は、「おすすめのナンバーレスのクレジットカード2選」をご確認ください。
Contents
記事のもくじ
ナンバーレスのクレジットカードとは

ナンバーレスカードとは、カード券面に「クレジットカード番号」、「有効期限」、「セキュリティコード」といったカード情報の記載がないクレジットカードのことです。
クレジットカード番号などのカード情報は、スマホアプリ上にデジタルカードとして発行されます。そのため、カード情報を確認したいときは、スマホ上でいつでも確認することができます。
また、ナンバーレスとはいえ、カードにはICチップや磁気ストライプが付帯しています。スーパーやコンビニなど、従来のクレジットカード同様に決済に利用できます。
ナンバーレスのクレジットカードのメリット
ナンバーレスカードには、さまざまなメリットがあります。以下では、ナンバーレスカードのメリットを、項目別に解説します。
●他人にカード番号を見られる心配がない
ナンバーレスカードの最大のメリットは、その高いセキュリティ性です。ナンバーレスカードには、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードといった決済に必要な情報がまったく記載されていません。そのため、第三者による盗み見でカード情報を盗まれるリスクが極めて低くなります。
従来のクレジットカードでは、カード番号を盗み見されることなどによる不正利用が問題となっています。どのようにカードの管理を徹底していたとしても、カードを盗み見される、カード自体が盗難に遭うなどの行為により、カード情報が漏洩するリスクを排除することはできません。
一方、ナンバーレスカードでは、そもそもカード情報が券面に記載されていません。したがって、従来のクレジットカードと比べ、より安全に利用できます。
●シンプルで美しいデザイン
ナンバーレスカードのもうひとつの特長は、券面がシンプルで美しいデザインとなることです。
ナンバーレスカードの券面は、ブランド名などのロゴとICチップなど、必要最低限のものしか表記されません。そのため、従来のクレジットカードと比較すると券面がシンプルとなり、スタイリッシュで美しいデザインとなります。
ナンバーレスカードのデメリット
ナンバーレスカードは券面にカード番号などの記載がなく、裏面に記載があるものと、両面カード番号の記載がないものがあります。
両面カード番号の記載がない場合、カード番号を確認するためにアプリで確認する必要があります。ネットショッピングで新たにクレジットカード番号を登録する際などは、アプリから確認が必要になります。
もちろんナンバーレスではない通常のクレジットカードを利用する際も、カード番号を確認するために券面から確認が必要です。確認の手間としては大きくは変わりません。
しかし、スマホの操作が苦手な方にとっては、アプリからの確認というのは、少し面倒に感じるかもしれません。
ナンバーレスカードの使い方
ナンバーレスカードの使い方を紹介していきます。普段の店舗でのお買物では、通常通り、決済端末にカードを挿入またはタッチすることで支払いができます。
ネットショッピングでは、アプリからカード番号を確認して決済を行います。それぞれの使い方を確認しましょう。
●普段のお買物での使い方
ナンバーレスカードも、使い方としては普通のクレジットカードと同じです。
お会計の際には「クレジットカード払いで」と伝えればクレジットカード決済ができます。決済端末にカードを差し込み、暗証番号を入力するなどして決済を完了させましょう。
また、タッチ決済を行う際は、支払いの際に「タッチ決済で」と伝えましょう。リーダーにカードをかざせば決済が完了できます。暗証番号などの入力は不要です。店頭やレジの前に、タッチ決済対応マークがあるかは事前に確認しておきましょう。
●ネットショッピングでの使い方
ネットショッピングで利用する際は、アプリからカード番号、セキュリティコードを確認し、各ECサイトで番号を入力して決済します。
カード番号は、アプリからコピー&ペーストすれば簡単に入力できます。
お財布からクレジットカードを取り出す手間がないのは、ナンバーレスカードならではのメリットです。自宅でも外出先でも、手軽にオンラインショッピングが楽しめます。
おすすめのナンバーレスのクレジットカード2選

ナンバーレスカードの発行を考えている方には、セゾンのナンバーレスカードがおすすめです。以下で紹介するセゾンのナンバーレスカードには、お得な特典も付帯しています。
●セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital
国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 1,100円(税込) (前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料) |
安心のサービス | カード不正利用補償(オンライン・プロテクション(※)) |
ポイント | 永久不滅ポイント |
追加機能 | ETCカード |
電子マネー・タッチ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay™ ・QUICPay™(クイックペイ) ・iD ・Suica ・PASMO ・タッチ決済 |
(※)適用には、諸条件があります。詳細はカードお申込みページをご確認ください。
補償を受けるには、以下条件があります。
・当社が実施する調査で不正利用による被害が確認できること
・当社に連絡した日を含めて61日前までさかのぼったご利用分
年会費は初年度無料、2年目以降1,100円(税込)のところ、年1回以上の利用で翌年も無料で利用できるカードです。審査完了後最短5分でスマートフォンアプリ「セゾンPortal」へデジタルカードが発行され、後日、ご自宅にナンバーレスカードが届きます。
QUICPayの支払いで2%相当(※)の高いポイント還元が魅力です。QUICPay加盟店で、「Apple Pay」「Google Pay™」「QUICPay」のいずれかを使ってお買物をすると、利用合計金額(税込)の2%相当の永久不滅ポイントが還元されます。
また、アメリカン・エキスプレス会員限定優待「アメリカン・エキスプレス・コネクト」とセゾンカード会員特典の両方を利用可能です。
アメリカン・エキスプレス・コネクトではグルメ、レジャー、ショッピングなどで幅広い優待が受けられ、セゾンカード会員特典の「優待のあるお店」では、最大60%オフの優待価格で全国約25,000ヵ所の店舗・施設が利用できます。
スマホで漫画が読める「まんがセゾン」の特典も利用できます。「まんがセゾン」は35万冊以上を配信しており、毎週更新される電子書籍サービスです。
また、対象の飲食店や家電量販店などの店舗で、利用金額の最大30%がキャッシュバックされる「セゾン・アメックス・キャッシュバック」も利用できます。対象となる店舗はシーズンごとに新しく変わるので、定期的に確認すると良いでしょう。
(※)1ポイント=約5円相当の商品と交換した場合です
●SAISON CARD Digital
国際ブランド | ・Visa ・JCB ・Mastercard(R) ・American Express |
---|---|
年会費 | 永久無料 |
安心のサービス | カード不正利用補償(オンライン・プロテクション(※)) |
ポイント | 永久不滅ポイント |
追加機能 | ETCカード |
電子マネー・タッチ決済 | ・Apple Pay ・Google Pay™ ・QUICPay ・iD ・Suica ・PASMO ・タッチ決済 |
年会費永久無料で利用できるカードです。審査完了後最短5分でスマートフォンアプリ「セゾンPortal」へデジタルカードが発行され、すぐにショッピングやキャッシング、電子マネーのチャージにも利用できます。後日、ご自宅へはナンバーレスカードが郵送されます。
SAISON CARD Digitalのナンバーレスカードはタッチ決済機能も搭載されているため、タッチ決済対応のお店であれば、お会計がさらにスムーズになります。
18歳以上の方であれば申し込みが可能で、1,000円(税込)の利用ごとに1ポイント(約5円相当)の永久不滅ポイントが貯まります。ETCカードは年会費永久無料で発行できます。
また、セゾンカード会員特典(優待特典・セゾンポイントモール)が利用可能です。セゾンカード会員特典のなかでもお得な「優待のあるお店」はグルメやショッピングなど、優待価格で利用できるようになっています。
*(※)補償を受けるには、以下条件があります。
・当社が実施する調査で不正利用による被害が確認できること
・当社に連絡した日を含めて61日前までさかのぼったご利用分
ナンバーレスのクレジットカードのまとめ
クレジットカード番号や有効期限、セキュリティコードがカードの表にも裏にも記載されない「ナンバーレスカード」。カードを第三者から見られたとしてもカード情報を知られることはなく、盗難・紛失の際にもカード情報漏洩のリスクを減らすことができます。
カード情報はスマホアプリ上でいつでも簡単に確認することができ、ネットショッピングや実店舗でのお買物の際は、スマホ1台で支払うことが可能です。
セゾンでは、「セゾンカードデジタル」や「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード Digital」といったナンバーレスカードを用意しています。この機会にぜひ利用をご検討ください。